Yahoo!ニュース

飛距離を伸ばすために最も大切な4つの基本ポイントを紹介します。初心者から上級者まで絶対に見直すべき!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフの飛距離は実は加点方式よりも減点方式で計算される部分が大きい。

すなわちどれだけ飛距離を伸ばそうとしても、基礎の部分が間違えていると飛距離は伸びないのだ。

そこで本記事では中井学プロのレッスンより、飛距離を伸ばすために大切な4つの基本ポイントを紹介する。

ポイント1

まず1つ目のポイントは『腕は動かさずに腕の位置だけを動かす』ということだ。

これは腕の位置は体の正面に固定しておいて、体が回ることによって腕の位置だけが移動するという意味である。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント2

続いて2つ目のポイントは『スイング中は左腕は伸ばしておく』ということだ。

左腕が折れると体の正面から腕が外れてしまうので注意が必要だ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント3

そして3つ目のポイントは『ボールは自分の中心か少し左側に置く』ということだ。

特にアイアンショットにおいてはボールを右に置き過ぎる人が多いので注意が必要だ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ポイント4

最後に4つ目のポイントは『アドレスでは土踏まずのやや前方に体重をかける』ということだ。

これより前や後ろに体重をかけると飛距離が落ちる原因となってしまう。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

中井プロのレッスンは初心者から上級者まで、全員のアマチュアゴルファーが見直すべき内容であると感じた。

ぜひ本記事のレッスン内容を参考に、飛距離をしっかり伸ばしてほしい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事