Yahoo!ニュース

【大阪市福島区】阪神バス「北大阪線」と「野田尼崎甲子園線」一部を除く区間が1月13日(土)より休止に

ベルバンビ地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

阪神バスは2023年12月21日(木)、野田阪神前から中津を経由し、天神橋筋六丁目までをむすぶ「北大阪線」と、兵庫県尼崎市内から野田阪神前へ乗り入れる「野田尼崎甲子園線」の運行を休止すると発表しました。休止は2024年1月13日(土)からです。

「北大阪線」はバス路線の原型でもある路面電車「阪神北大阪線」の歴史を引き継ぐ、大阪市内で完結する、阪神バスとしては異色の路線。

「阪神北大阪線」が1975年に廃止となってから区間の代替バスとして約半世紀、「土休日の朝1往復だけ」になっていましたが、まもなく110年の歴史に幕を閉じることになります。

阪神バスは休止・減便の理由を「運送業界全体で深刻化する運転士不足の影響」としています。

「阪神国道線」の名残である野田尼崎甲子園線も、野田阪神前~阪神杭瀬駅北、阪神杭瀬駅北・JR尼崎~阪神甲子園の系統が休止となります。

野田阪神前~阪神杭瀬も北大阪線と同じく土休日の朝1往復だけになっていましたが、いよいよ休止され、ついに阪神バスは大阪市内を走らなくなります。

阪神バスによると、ダイヤ改正は1月13日(土)から適用されるものの、土日祝日のみ運行の北大阪線ならびに、野田杭瀬甲子園線の“府県境またぎ区間”は、1月8日(月)成人の日が最終運行となるそうです。

2024/1/13 阪神線におけるダイヤ見直しについて

阪神バスHP

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

号外NET福島区・此花区のライターをしています。グルメや話題のスポットなど、おでかけの参考にしていただけるような情報を日々発信していきます。

ベルバンビの最近の記事