Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】早咲きの梅が予想以上に咲いています 岡本梅林公園

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

早咲きの梅がたくさん咲き始めている

岡本梅林公園入り口。
岡本梅林公園入り口。

1月も下旬になりそろそろ梅は咲いたかと岡本梅林公園を訪ねてみました。すると入り口ではすでに早咲きの梅がお出迎えしてくれました。やはり今年は暖冬の影響かもしれません。

「大盃(おおさかずき)」。
「大盃(おおさかずき)」。

この時期に最も多くの花を咲かせていたのは、紅梅の「大盃(おおさかずき)」。枝には8分ほど花をつけていました。花の名前通り、大きな盃のように開いた花びらが特徴です。

「道知辺(みちしるべ)」。
「道知辺(みちしるべ)」。

まだ花の数は少なかったですが、「道知辺(みちしるべ)」の花も咲いていました。いまは淡いピンクですが、咲いた後に色合いが濃くなっていく種です。

「呉服枝垂(くれはしだれ)」のつぼみ。
「呉服枝垂(くれはしだれ)」のつぼみ。

早咲きの梅以外は、これからつぼみが大きくなってくる時期。これらつぼみを見ながら開花を想像するのもなかなか楽しいもの。

岡本梅林。
岡本梅林。

まだ咲いている種が少ない分、ひとつの花をじっくりと鑑賞できるのも早咲きの時期の楽しみ方。これから最盛期にかけて色とりどりの梅が咲いて賑わっていきます。

岡本梅林公園
神戸市東灘区岡本6丁目
阪急岡本駅 約10分

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きの皆さん、こんにちは!Best Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターです。また歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをわかりやすく伝えるように心掛けています。 さらに、サブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事