Yahoo!ニュース

【春日市】うま味調味料を使わないこだわり濃厚とんこつ。ラーメン対決で一位を獲得した歴史も!

ハッピーまこ地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)のハッピーまこです。

なぎの木通り沿い、ファミリーマート春日須玖南五丁目店の斜め前にラーメン かなで食堂があります。よく通る道でいつも通る度に気になっていて、遂にランチに行ってみました。

お店の外観はシックでおしゃれ。看板に大きくラーメンと書いてあるので、ラーメン屋さんとわかりますが、ぱっと見はカフェのような雰囲気も感じられます。

店内入るとすぐにカウンター席とテーブル席があります。

お1人様でも利用しやすい感じ。

奥には座敷席もあります。子供連れでも安心です。

座敷席の前には製麵工房があり、作業中であれば麺を作っている姿が見学できます。

ラーメンは3種類!

★濃厚とんこつラーメン

濃厚なのにあっさりで、うま味調味料を不使用。

★とまとんこつ

イノシン酸(豚骨)とグルタミン酸(トマト)で二つの味のハーモニー。味変化スプーン付(バジルソース)

★担々麵

豚骨ベースの担々麺で濃厚豚骨より更にコクが増したスープ。味変化スプーン付き(辛シビソース)。

ラーメン かなで食堂のこだわりは一般的な豚骨スープには使用されているうま味調味料が不使用ということ。

手軽に美味しくなるので使いがちですが、これを使わずして美味しいラーメンとは期待大!

eーみるといって大野城市・春日市・那珂川市あたりから筑紫野市辺りまでラックにて配布されている無料の情報誌があります。

その中で開催されたラーメン対決で堂々の一位を獲得されています。

すごいですね!

各テーブルにコショウやにんにく。

濃厚プーアル茶サービス。

濃厚プーアル茶も置いてありました。

プーアル茶には脂質を分解するリパーゼが生成されることが分かっていて、脂質の消化を助けてくれる働きがあります。

脂質含量の高いラーメンなどを食べるときにはもってこいのお茶です。サービスで頂けるとはありがたいです。

とまとんこつも珍しくて気になりましたが、まずはやっぱり王道が食べたいと思い濃厚とんこつをオーダー。

待つこと数分で運ばれてきました。

チャーシュー、煮卵、のり、ねぎがトッピングされていました。

濃厚なのにあっさりしていて、旨みもしっかりとあります。チャーシューがめちゃくちゃ柔らかくて味も染みていて美味しい。煮卵の黄身はトロっとして、味がしっかりと染みていてこの煮卵だけで白ご飯が食べたくなる味。

半分ほど食べ進めて、ちょっぴり味変のために紅生姜をスプーン一杯ほど乗せて食べました。

紅生姜の酸っぱさが少し脂っぽくなった口の中をリセットしてくれました。紅生姜の色はほんのりピンク色。着色された感のない自然な色。

うま味調味料を使わずにこだわってラーメンを作っているだけあり、トッピングもこだわっているようです。

替玉が110円。

今回は濃厚とんこつを注文しましたが、とまとんこつと担々麵には味変化スープが付いているみたいなので、次回は替玉もして味変化を楽しんでみようと思います。

下の方を見てみるとチャーシューの説明書きが。

チャーシューは低温調理を行っているそうです。どおりでしっとりとして柔らかく、色も薄ピンクだったのかと納得。

チャーシューだけでも食べたいなと思っていたら、そんな人が多数いるのでしょう。

テイクアウトで販売されていました。

ブロックチャーシュー1500円~。おつまみやおかずとしても良さそうです。

姉妹店が博多区と東区にあり、豚骨ラーメンではなく中華そば屋さんで、鶏だし編が博多区、煮干し編が東区にあるそうです。

お子様セットのおまけのガチャポン。

お子様セットは小ラーメンとジュースのセット+ガチャポンが1回引けて200円。格安でありがたいですね。座敷席もあり、子連れにも優しいラーメン屋さんです♪

ぜひ、ラーメンかなで食堂へ行ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
ラーメンかなで食堂
住所:福岡県春日市須玖南1-182
電話番号:092-558-8727
営業時間:11時~16時(LO15時40) 17時~21時半(LO21時10)


定休日:火曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(春日市・大野城市)

地域ニュースサイト号外NETで春日市・大野城市・那珂川市を担当しております。ママライターでお得な情報を見つけるのが大好き。地元の美味しいお店やイベント情報など春日市・大野城市の魅力や楽しいこと、開店/閉店情報などなどを発信していきたいと思います。

ハッピーまこの最近の記事