Yahoo!ニュース

【川越市】南古谷のうどんの名店「そのさき」が新規開店! 美味しいうどんを川越駅の近くで食べられます!

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

2022年8月23日、川越駅の東口から徒歩約2分のところに新たに美味しいうどんのお店がオープンしました。お店の名前は「自家製特粉うどん そのさき 川越店」です。「そのさき」と聞いて「お!」と思う方は多いでしょう。そうです。こちらは南古谷にあるうどんの名店の2号店というかたちのお店です。さっそく足を運んだので、今回はそちらを紹介します。

オープンは2022年8月23日です
オープンは2022年8月23日です

やはり美味しい王道のうどん!

基本的に「自家製特粉うどん そのさき 川越店」では南古谷にある「自家製特粉うどん そのさき 本店」と同じ、美味しいうどんが食べられます。私が訪れたときには、その名物ともいえる「かすうどん」の中盛を注文しました。

こちらにはとろろ昆布がつきます
こちらにはとろろ昆布がつきます

うどんはモチモチ食感で美味。こちらはメニューに「肉汁」もあるのですが、一般的な武蔵野うどんの肉汁の麵とは違い、そこまで強いコシはありません。讃岐うどんに近い食感で、個性的な一般的な武蔵野うどんに対して、こちらは王道の美味しさといえるでしょう。

「かす」(牛のホルモンを脂分が抜けるまで低温でカリカリに揚げたもの)も美味です。
「かす」(牛のホルモンを脂分が抜けるまで低温でカリカリに揚げたもの)も美味です。

メニューには「かすうどん」「肉汁」の他にも美味しそうな品が並んでいます。

人気No.1は肉汁だそうです
人気No.1は肉汁だそうです

牛すじカレー肉汁とカレーうどんも気になります
牛すじカレー肉汁とカレーうどんも気になります

天丼などのご飯ものもあります
天丼などのご飯ものもあります

お酒も楽しめます
お酒も楽しめます

夜遅くまで営業しているのも魅力です。とても素敵なお店がオープンして、うれしいばかりです。

2階にも客席があります
2階にも客席があります

なお、オープン日にはOPENキャンペーンとして割引を実施していました(スタッフのお話によるとしばらくは続けるそうですが、実施期間は未定とのことで、予告なしに終了する可能性がある旨、ご了承いただけますと幸いです)。

これはお得です
これはお得です

自動車で川越にお越しの方もゆっくり食べられる本店

せっかくなので「自家製特粉うどん そのさき」の本店も紹介しましょう。こちらは川越線・南古谷駅から徒歩約20分のところにあります。

素敵な店構えなのです
素敵な店構えなのです

以前、私が足を運んだときには「肉天ぶっかけ」を注文しました。

見ただけでわかる、美味しいやつです
見ただけでわかる、美味しいやつです

「自家製特粉うどん そのさき」は天ぷらも美味しいのですよね。本店は駐車場が完備されています。

広い駐車場です
広い駐車場です

川越駅の周辺はコインパーキングなどを利用することになりますし、川越観光に自動車でお越しの際には、こちらでゆっくり美味しいうどんを食べるのもよいかもしれません。

【店舗情報】

  • 店名:自家製特粉うどん そのさき
  • 店舗その1:本店/埼玉県川越市古谷上1135-1/川越店の開店にともない当面の間は11:00~16:00&火曜日定休
  • 店舗その2:川越店/埼玉県川越市脇田18-5/11:00~15:00、17:00~23:00/火曜日定休
  • 公式SNS:Facebook

地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事