Yahoo!ニュース

【葛飾区】柴又・曜日限定オープン店をめぐる旅! 大人かわいいがギュっと詰まった雑貨店「cover」

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

柴又の「たま~にしか開かないお店」をめぐるねこらーまん。

先日ご紹介したのは、熟成蕎麦粉の手打ち蕎麦をいただける「そば㐂り 日曜庵」さんでした。

【葛飾区】柴又・曜日限定オープン店をめぐる旅! 「そば㐂り 日曜庵」でこだわりの蕎麦をいただきます

お次は3月にオープンした、噂の雑貨店へ…♪

の前に、もう1軒寄っていたところがありました。

実はこのお店に行きたかったので「狙い目は土曜日」だったのですよ。そのお店が、こちら。

はっきりと「土曜日OPEN」を、ねこちゃんが宣言しています! 

こちら実は土曜日しか開かない、おいしいアレの専門店。

コッペパンのお店「C.A.P.」さんです♪

「日曜庵」さんも「cover」さんも土曜日だけではないのですが、「C.A.P.」さんに行くには土曜日しかない。というわけで、土曜日に狙いを定めたのです!

…が。

お邪魔すると14時前にしてすでに売り切れ終了…ちょうどお店を閉められるところでした(涙)。

次は朝一で来て絶対に食べてやる! 

と心に決めたねこらーまん。「C.A.P.」さんのレポートはまた日を改めてお届けいたしますね。すみません!

京成柴又駅を出てすぐ右をひたすらま~っ直ぐ行って、踏切の手前・水色の窓枠のお店が「C.A.P.」さんです。

公式Instagram C.A.P.

木・紙・土・布…自然素材があふれる雑貨店「cover」

というわけで、今回最後の目的地は「cover」さん。

2023年3月、埼玉県桶川市から柴又へお引越しされてきた雑貨店です。

布小物やリネンのお洋服、紙製品に焼き物、石鹸…などなど、ナチュラルな素材で作られたおしゃれでかわいいものが溢れたお店。木工品はなんと、オーナーさんが工房で作られているオリジナル製品なんですよ。

店内ではお客様が、熱心にオーナーさんとお話しされていました。雑貨がお好きなんでしょうね♪

なので、中の撮影は遠慮しておきます…店内の様子は、InstagramでたくさんUPされているのでぜひご覧くださいね。店舗情報も併せてご確認ください。

公式Instagram cover

店頭にディスプレイされた、オーナーさんオリジナルのカッティングボード。

置いてるだけなのにこんなにおしゃれって、すごいですよね。

シンプルでナチュラルに暮らしを楽しむ、そんな大人の「かわいい」がいっぱい詰まった「cover」さん。眺めてるだけでシアワセでした!

さて、ねこらーまんの「柴又曜日限定オープン店ツアー」、いかがでしたか? 

帝釈天参道寅さん記念館山本亭もご一緒に、ぜひ歴史と昭和浪漫に令和の「おいしい」と「かわいい」をプラスして、贅沢な柴又の土曜日をお楽しみください!

cover

所在地:葛飾区柴又4-9-8

営業日:土・日曜日 12:30~17:00

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事