Yahoo!ニュース

【コンビニ】今週(3/19~)のおすすめ新商品(お弁当編)

いぬきちコンビニグルメ研究家

「今週の新商品をジャンルでまとめて欲しい」

「おすすめの新商品を教えて欲しい」

とのリクエストがございましたので、簡単ながら今回まとめさせていただきました。

さすがに全部を載せるのはちょっと厳しいので、独断と偏見で3選だけ選ばせていただきました。

何かのご参考になれば幸いです。

※ちなみにコンビニでは基本として毎週火曜日新商品が発売されています。

なのでコンビニでの今週の新商品とは火曜日から翌週の月曜日までを指してます。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

セブン-イレブン

豚焼肉弁当(唐辛子マヨネーズ)

にんにくや塩麹等で漬け込んだ豚肉にすりおろしたりんごや玉ねぎスライスの旨みを加えた、甘辛い醤油ベースの豚焼肉弁当。

430円(税込464.40円)

2024年03月19日(火)以降順次発売

熱量:636kcal、たんぱく質:17.0g、脂質:17.0g、炭水化物:106.2g(糖質:101.4g、食物繊維:4.8g)、食塩相当量:3.2g

販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

セブンイレブン出典

===実食===

豚焼肉が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

豚焼肉を使ったお弁当です。

以前の購入が2024年1月4日発売だったので、約2ヶ月以上経っておりますが、価格が390円(税込421.20円)から430円(税込464.40円)へと変わっております。

そんな豚焼肉弁当ですが、醤油ベースの甘辛たれがよく絡んで、ご飯が止まらなくなる美味しさです。

また別添の唐辛子マヨネーズを加えて、味変を楽しめるのもポイントが高いです。

唐辛子の辛味もそこまで強くないので、マヨネーズが食べられるなら絶対に使ってほしい欲しいアイテムです。

量も適量で1食分にはピッタリだと思います。

ぜひ豚焼肉弁当を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

セブン-イレブン

炙り焼き鯖の海苔弁当

脂ののった炙り鯖を乗せた海苔弁当です。副菜にだし巻き卵、蓮根磯辺天、きんぴら炒め、小松菜炒め煮を盛り付けた食べ進みの良い仕立てです。

550円(税込594円)

2024年03月19日(火)以降順次発売

熱量:723kcal、たんぱく質:21.9g、脂質:25.4g、炭水化物:103.3g(糖質:100.1g、食物繊維:3.2g)、食塩相当量:2.2g

販売地域:北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、中国、四国

セブンイレブン出典

===実食===

焼き鯖がのった海苔弁当が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

焼き鯖がのった海苔弁当です。

焼き鯖炙り焼きとの事で皮までしっかりと焦げ目がついていて、脂がのった身はふっくらジューシーで美味しいです。

また骨取りもしてあるのか、ほとんど骨を感じませんでした。

他にもだし巻き卵蓮根磯辺天きんぴら炒め小松菜炒め煮などの副菜が入っていて、海苔の敷かれたご飯との相性も抜群です。

おかずの品数が多いので食べ飽きる事なく、最後まで美味しく食べられました。

ぜひ炙り焼き鯖の海苔弁当を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ファミリーマート

鶏めし&チキンカツ弁当(おろし柚子ぽん酢)

鶏めしと鶏モモ肉を使用したチキンカツを組み合わせたお弁当です。鶏めしは、鶏の旨みとごぼうの風味が感じられる仕立てです。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。

発売日:2024年3月19日

510円(税込550円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

===実食===

鶏づくしのお弁当が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

鶏めしチキンカツお弁当です。

以前の購入が2023年3月21日発売だったので、約1年近く経っておりますが、価格は変わっていません。

そんな鶏めし鶏の旨味がぎっしりと詰まっていて、これだけで食べ進める事が出来るくらいの一品です。

チキンカツ衣薄め肉厚の鶏肉が使われていて、食べ応え抜群です。

また別添で付いてくるおろし柚子ぽん酢を使う事で、揚げ物がさっぱりとなって、更に食べやすくなります。

両方のバランスがうまく取れていて満足度が高いお弁当だと思います。

ぜひ鶏めし&チキンカツ弁当を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

===まとめ===

今週発売されたお弁当のオススメを選ばせていただきました。

個別で投稿しているのにはオススメ度の★(星)を付けてますが、ここでは付けてません。

他にも色々なお弁当が発売されているので、ぜひ皆さんが食べたいものを食べてみて下さい。

チルド弁当はまた別枠での紹介となります。

===関連情報===

他にも色々なお弁当を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したお弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ミニストップのこれまで実食したお弁当一覧です。※ミニストップお弁当チルド弁当一緒になっています。

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事