Yahoo!ニュース

「春の限定ラーメン」が始まった金沢八景の二郎系店!大盛を注文した結果がこちら【デカ盛】【横浜市】

マシャペイラーメン動画クリエイター

麺屋歩夢 金沢八景店

マシャペイです。色々なラーメンについて紹介しています。

今回ご紹介する麺屋歩夢 金沢八景店さんは、相模原の麺屋歩夢2号店で、金沢八景駅徒歩3分ぐらいの場所にあり、地域の方々に愛される二郎系ラーメン店です。

この5月で2周年を迎えるこちら、周年祭は5月15日(日)で当日限りの限定メニューも楽しみなところです。

今回、金沢八景店だけの冬の限定「味噌」が終わり、4月から春の限定「塩」が始まっています。

相模原の淵野辺本店では、限定は年末年始と周年祭、あとは夏の冷やし以外はやらないのですが、金沢八景店は季節の限定などを提供しています。

券売機には春夏秋冬の限定ボタンも増えました。
先に食券を購入して、満席の場合は外に並んで待ちます。
駐車場は近隣のパーキングを利用します。駐輪場もなく店前には停められないので、近くの駐輪場を利用となります。

コールはニンニク・やさい・あぶら、提供直前に聞かれます。

お水とレンゲは入口を入って左側にあります。
限定の大盛りは現金¥100を、食券と一緒に出します。

春限定 塩ラーメン大盛り

生姜W・ねぎ

ヤサイ・アブラ別皿

大きさが伝わりにくいかもしれませんが、大きい丼でやってきました・・・

ちなみに金沢八景の通常の大ラーメンは、こんな感じです。

麺量は茹で前で800gちょっとぐらいでしょうか。
丼の威圧感がヤバいです。

さて、今回の塩ラーメンなのですが、ヤサイの上にふりかけのような物がかかっています。香りを嗅いでみるとわかりやすいのですが、直接食べてみると、あ!あれだ!となるかもしれません。こちらは、食べてみてのお楽しみということで!

スープの豚出汁感には濃厚さがあるのですが、くどさはありません。脂も少ないからでしょうか、非常に軽さのあるスープです。出汁のコクがあり、塩ダレがちょうどよくバランスしています。とっても美味しいスープで、デフォルトのメニューに欲しいと思ったほどです。

麺屋歩夢の美味しい麺です。相模原の淵野辺本店と同じ製麺をしているので、麺の味わいは結構似ていて、風味や食感がとてもいい麺です。

もまた美味しい豚を使用されていて、柔らかく味が染みていて脂身もほどよく、ちょうどいい噛み応えなんです。

限定の塩ラーメン、予想を上回る完成度の高さで、非常に美味しかったです。

また、メンマも味見させていただきましたが、淵野辺本店と違うメンマで、味付けがバツグンにいい美味しさになっていました。このメンマですが、最近注文する人が増えてきたようにも思えます。

麺屋歩夢 金沢八景店さん、お近くにお越しの際は、一杯いかがでしょうか。

また、こちらの様子をYou Tubeに投稿しています。よろしかったら観てください。

マシャペイのインスタ】←Instagramには、食べたラーメンを随時投稿しています。

他のラーメンの紹介はこちら→【マシャペイの記事

店舗情報
麺屋歩夢 金沢八景店
神奈川県横浜市金沢区瀬戸9-27-2
(お店の地図)

金沢八景駅より徒歩2分
駐車場・駐輪場はないため近隣のものを利用
駅の隣等に有料P有り

営業時間
11:00~15:00
18:00~21:00
日:11:00~17:00

定休日
月曜日

Twitter
食べログ
ラーメンデータベース

ラーメン動画クリエイター

ラーメンに癒されるラーメンセラピーはあると思っています。心が少し疲れた時に、ラーメン食べて元気を出しましょ!ラーメンのプチ情報を載せていこうと思います。人より少し多く食べたりする二郎系インスパイア系から、大好きなアッサリ清湯系ラーメンなど!!

マシャペイの最近の記事