【薩摩川内市】男性も歓迎☆ 自分でつくった味噌はひと味違う? 味噌づくり体験レポート♪
薩摩川内市では、農業技術の研修、農村生活環境の改善等を図るとともに、地域住民の連携意識を高め、地域の総合的な発展を期するための施設を設置しています。施設では、味噌作りなどを体験することができます。薩摩川内市樋脇町塔之原にある「樋脇婦人の館共同加工施設」の様子です。
味噌づくりは仕込みに3日ほどかかります。その後、持ち帰って1か月ほど寝かしたらできあがりです! 寝かす期間はお好みで調整します。施設では指導者の方が丁寧に教えてくださいます。一樽で約50キロほどになります。友だちやグループで一緒に参加してそれぞれ分けています。
家では使わない大きなザルやボウルを使います。作る量が多いので力仕事になりますが、みんなで交代して行います。メンバーに力持ちの方がいると、楽ができます(笑)
蒸気の出る機械や、圧力のかかる機械を使って作ります。機械化が進んでいるので、自宅でするよりは、楽なようです。実際は自宅でしたことはないので、私は比較できませんが...(笑)
参加した2024年11月5日、6日は、20代~80代まで、はじめましての方々と仲良く作業していきます。こういう出会いがまた、楽しいですね。温度管理のできる機械に寝かせる前の蒸された麦です。
次の日の糀の花が咲いたと言われる状態です。白いフワフワがついています。一晩でこの変わりよう、すごいですね。
待ち時間で材料を持ってきたら、ふくれ菓子も作れます。こちらも黒砂糖を1.5キロ使うので、大きな物ができます。これがまた、おいしいです♪ 最後は、蒸された大豆や、塩、花の咲いた糀などを混ぜて、自分で持ってきた樽などに詰めていきます。
空気を入れないようにしっかりラップをして、持ち帰ります。大人気なため体験の申し込みは、毎月1日(土日祝日の場合は、翌開庁日)に半年後の抽選があります。申込書はそれぞれの施設や薩摩川内市役所 農業政策課にあります。「樋脇婦人の館共同加工施設」の他には、陽成町にある「陽成町農産物加工センター」、入来町にある「大馬越農村研修館」などがあります。自分で作ったお味噌を食べてみたい方や、お味噌作り体験してみたい方は、お友だちと一緒に参加してみてはいかがでしょうか?
【施設情報】
「樋脇婦人の館共同加工施設」
住所:鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原4518
「陽成町農産物加工センター」
住所:鹿児島県薩摩川内市陽成町4620
「大馬越農村研修館」
住所:鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名3492-4
問合先:「薩摩川内市役所」 農林水産部 農業政策課 企画総務・六次化グループ
電話:0996-23-5111(内線4212)