Yahoo!ニュース

【大阪市】豚骨まぜそば専門店の極濃豚骨スープと老舗醤油の旨味のたっぷり豚骨ダレと特注麺とこだわり叉焼

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅17番出口から徒歩5分。福島区にある「豚骨まぜそばKOZOU+」の2号店として6月6日にオープンした油そば・まぜそば 豚骨まぜそばKOZOU+ 本町店 をご紹介します。

世界初!豚骨まぜそば専門店

仕事帰りにウロウロしていると、マゼルナキケン!マゼルナキケン!とぐるぐると渦巻いているデザインが描いてあるガラスの扉が開いているカフェのようなラーメン屋さんを発見!

豚骨まぜそばメニュー

キレイなメニュー看板ですね。色鮮やかです。人気No.1のKING PORKまぜそばや次世代ラーメン決定戦2019全国優勝のKING PORKネギ塩まぜそばが気になりますね~。

6月にオープンしたばかりのキレイな店内

カウンター席とテーブル席のシンプルでキレイな店内です。あらかじめ、入口のタッチパネルで注文とお会計を済ませます。(現金以外でもOKです)

お水はセルフ!うまい棒1本プレゼント!

お水はセルフです。普通のお水とレモン水がセルフサービスです。tu-kiはレモン水です。真ん中にあるのはなんと「うまい棒」です!これは、デリシャススティックで、まぜそば1杯につき1本プレゼントだそうです。色々な種類の中から好きな味を選び、味変を楽しむためのものだそうです。どれにしようかなぁ~とっ。

人生まぜたもん勝ち。

豚骨ダレが楽しみです。らーめん小僧の極濃豚骨スープに島根県の老舗醤油蔵「松島屋」と共同開発をした醤油を加え、旨味たっぷりの豚骨ダレに仕上げてあるそうです。

KING PORK ネギ塩まぜそば  1090円

最強の次世代ラーメン決定戦で全国優勝を果たし、カップ麺にもなった商品だそうです。3種のネギをふんだんに乗せて、そこにオリジナルの柚子塩ダレをたっぷりとかけてあります。まろやかな豚骨とキレのある塩ダレの相性は抜群です!

最強の次世代ラーメン決定戦 優勝

北海道産の小麦を使用した香りが高く、ほんのり甘いミネヤ食品の特注麺です。小麦の香りとつるんとした食感がいいですね~。

デリシャス味変!うまい棒!

KING PORKネギ塩まぜそばの〆は、先程のうまい棒を袋を開ける前に握りつぶしてから開封。タレに加えていただきます。しまった!麺といっしょに食べたらよかったのかしら。でも、これもいいです。まろやかになりました。

肉マヨ丼 300円

サイドメニューの丼もいただきます。

PLUS まぜそば  890円

低温調理の刻み肉や、高級卵黄などの7種の彩り具材が乗ったものです。女性に人気だそうです。卵黄がキレイですね。タマゴは農林水産省認定の100%天然の植物性飼料で育った健康な鶏が産んだ濃厚な味わい卵の「頑固」を使用しているそうです。

小ぶりのキューブのチャーシュー、卵黄、ネギ、柴漬け、刻み海苔、ナッツをまぜまぜ!豚骨ダレと卵黄をしっかりと混ぜ合わせる事でよりクリーミーになります。

BIG肉  300円

塩もみして1日寝かせ、じっくり低温調理し、黒胡椒をまぶしてさらに1日寝かせた3日仕込みのこだわりのチャーシューだそうです。このBIG肉をトッピングします。

まぜそばの中にBIG肉を入れて食べました。中太の平打ちストレート麺と豚骨ダレと卵黄とが絡んで混ざって濃厚でジャンキーなまぜそばでした。

完食です。満腹です。ごちそうさまでした。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiでした。

豚骨まぜそば KOZOU+ 本町店
場所:大阪市中央区安土町2-5-5 本町明大ビル1F
電話番号:06-6261-3011
営業時間:11:00~14:30 18:00~21:30
定休日:不定休
総席数:22席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事