Yahoo!ニュース

【都城市】8月5日までの限定生産!「二の丑」に食べるべし

全速嫁タロゥかたつむり型ズボラ嫁ライター(都城市・小林市)

7月24日土用の丑の日、存分に鰻を堪能した皆様。実はあと一日、2024年の「土用の丑の日」があることをご存知ですか?その日は「二の丑(にのうし)」と言われ、今年は8月5日(月)です。お店によっては、8月5日もプロモーションされるところもあるかと思いますが、鰻は美味しくとも、なかなかの贅沢品。近々にまた鰻となると、ちょっと考えてしまう気持ち、分かります。そんな鰻迷い民の方や、鰻じゃないもので精をつけたいという方にご紹介したい限定品がこちら!

土用卵 430円
土用卵 430円

「え?卵でしょ?」いいえ。卵だけど、ただの卵じゃないんです。これは特別な「土用卵」といって、土用期間に産み落とされた卵の事で、特に栄養価が高くなり、滋養によいという事で昔から土用に食べられているものなのです。

土用のおべんきょう

大地を感じる広大な景色
大地を感じる広大な景色

2024年の土用期間は7月24日~8月5日まで。実はこの期間は土の神様である土公神という神様が地を支配しているうえ、気が乱れて疲れやすくなり、健康を害するという言い伝えがあることで、土をいじってはいけないという風習が伝わっているそうです。例えば、草抜き、ガーデニング、畑仕事、井戸掘りなど禁忌とされてきたといいます。日本は八百万の神々を大切にするお国柄ですから、このような風習を深く知ることも勉強になりますね。

どんぐり見つけました!!!!
どんぐり見つけました!!!!

土用期間には食べるべきものというのが鰻以外にもありまして、「う」が付くものを食べると良いのだそうです。丑の日の「」ですね。梅干し、うどん、瓜(カボチャ、きゅうり等)、そして鰻。夫マンに「うにぎり、う味噌汁、う野菜炒め」と言ったら軽く笑われました。折角なので、「土用」って何かという補足もしておくと、季節が切り替わる「四立(しりゅう)」の日、立春、立夏、立秋、立冬の前18日間のことで、その期間にある「丑の日」のことを土用の丑の日というのだそうです。十二支で日にちを数えていた頃からの歴史ですね。ね~うしとらう~の十二支です。

卵のはなし

さて、今回おすすめする冒頭の滋養によいとされる土用卵はどこで買えるのか。それがこちら!

皆様ご存知であろう、たまご牧場さんです!最近来てないなぁという大人世代の方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は私もその一人でした。昔にきて以来随分と行ってなかったのに、大きく変わっていなかったことに凄く安心したというか、ほっとしたというか、なんとも懐かしい気持ちになりました。

この日は平日の午後でしたが、お子様連れの方や県外ナンバーも多くお見掛けしました。この辺りは緑と水の都城を最も体感できるエリアといっても過言ではないですよね(一歩先は鹿児島県ですけど)。動物と触れ合えて、美味しいスイーツと美味しい卵料理が食べられるので、旅行を計画していてこのページと出会った方にも、是非ワクワクしながらご覧いただきたいです。

この日はスイーツと土用卵を買いに来ました。本当はこちらのオムライスを非常に食べたかったのですが、私用の都合で次のお楽しみにしました。こう書いていると、口がオムライスになってきます…

レストランと反対側のお店に入ると、入口に大きく「土用卵」の文字!あちこちにあるイラストが凄く可愛くて、私のツボに刺さります。

ほら、いるでしょ?
ほら、いるでしょ?

お店を回ると中心にいました、お待ちかねの「土用卵」!卵に貼ってある土用卵のイラスト、実はニワトリとひよこと2種類あって、可愛すぎて迷ってしまいました。中身の大きさなどは変わりないので、どれでも同じです。ちなみに賞味期限の日付も同じでしたので、ご安心ください。

たまご牧場さんの凄くこだわった餌で飼養されているので、品質はお墨付きなのですが、更にその土用卵なのでパワーがマシマシに感じられそうです。食べるのがより楽しみになりますね!

私よりいいもの食べていそうです
私よりいいもの食べていそうです

夫マン曰く、昔は鶏舎も見ることができたそうですが、今は見ることが出来ません。色々な病気もあるので仕方がないですね。Instagramを見ていると、元気にコケッコーするニワトリが見られるので、最近コケッコー不足だわという方は是非フォローして、ニワトリさんの元気な姿をご覧ください。

卵は送る事も出来ます
卵は送る事も出来ます

ここで育った命をいただきます。
ここで育った命をいただきます。

たまご牧場さんでは、自慢の卵だけでなく写真のようなギフトセットもあるので、旅の思い出や贈り物にもピッタリですね!都城に住んでいながら自分に贈ろうかなとしばらく見つめておりました。

スイーツもお忘れなきよう

たまごソフト400円
たまごソフト400円

たまご牧場さんに来たら、新鮮卵を使ったスイーツは外せませんよね!まずはソフトクリームをいただきました。たまごソフトというに相応しい、まろやかな卵の優しい味が凄く美味しい。この美味しさを伝えたくて、頑張って写真を撮っていると、この強烈な日差しで一気にぽたぽた!それにキャッキャするのも、夏ならではの良い思い出になるんですよね。夫婦二人でワーワー言いながら食べました。久々食べて本当に美味しいなぁとじみじみ感じる、どこか懐かしい味。

そうしていると、このPOPが目に入ったもので、絶対買って帰ろうと再び入店。ショーケースの中は、私の大好きなものばかりが並び、これはもう選べない!

店員さんに伺うと、「シュークリームと焼きプリンはやっぱり人気ですね。あとはクレームブリュレも良く出ますよ。」と教えて下さったので、その通りに購入しました。そこに夫マンの「あ!この牧場ふくれも!」が加わって、4つをお買い上げ。夜のデザートが豪華すぎる!一日の終わりにデザートが待っているというだけでワクワクします!卵焼きも食べたかったなぁ…

焼きプリン 360円
焼きプリン 360円

焼きプリンはカラメルも甘さが控えめでほろ苦く、全体的にさっぱりとしています。私はこれくらいの甘さが好きなので、あと5個は食べられそうでした。

クレームブリュレ 440円
クレームブリュレ 440円

クレームブリュレは上の部分がパリッとはしていなかったのですが、ビターな甘さとこっくりとした濃厚な下の部分とのバランスが良く、非常に食べ応えがありました。このくらいなら一瞬だわと思っていたのに、食べきる頃には満足度MAX。とても美味しかったです!

牧場ふくれ 200円
牧場ふくれ 200円

素朴なたまごふくれは、おやつにピッタリ!お子様の朝ごはんにもよさそうな大きさです。甘すぎずもふもふとして、噛み応えがある特有の歯ざわりがくせになります。銀カップを外してレンジで温めてもよさそうですね!(食べきった後に思った)

シュークリーム 300円
シュークリーム 300円

こちらは行く前から買うつもりだったシュークリーム!前に食べて美味しかった記憶が染みついていました。

どーん!
どーん!

が、こんなに大きかったっけ?!と嬉しい悲鳴。私の手のひらピッタリサイズ程の大きさがあります。個人差はありますが、恐らく画面の向こうの皆様の手のひらにもドカッと乗るボリュームです。モルモットくらいありそう。

そして、ぱきっとしたシュー生地に、中の空洞にみっちり入ったカスタードクリーム!大きいのにあっという間に完食。カスタードが滑らかで甘すぎず、卵と牛乳のコクを感じつつもさっぱりとしているので、全く重たくありません。この大きさにたっぷりのカスタードは食べ応えも抜群なのに、飲むようにお腹に消えていきました。

帰る前にマストで私がやりたいこと

私を喜ばせるもの(どうぶつの餌) 100円。
私を喜ばせるもの(どうぶつの餌) 100円。

先ず。売店でこちらを購入します。16時までの販売ですのでお気を付けください。

草を食んでいたところにカメラ目線。ありがとうございます
草を食んでいたところにカメラ目線。ありがとうございます

入口にはたまご牧場の顔ともいうべきヤギさんがいらっしゃいます。日陰の下に余裕のある長さでつながれています。正直この酷暑の中、動物たちは大丈夫なのだろうかと心配していたのですが、非常に風があり、山から吹いてくる風も冷たくて、木陰だと昼寝が出来そうな程に涼しかったです。

夫マンも恐る恐るキャベツのプレゼント。ヤギは他の動物に比べて水分の必要量が少なく、野菜や草からの水でも大丈夫なのだとか。そうしていたら、横の長老ヤギさんが大胆に大量のおしっこタイム!夫マンのそばで始まったので大笑いです。

長居してすみません。
長居してすみません。

ヤギエリアが涼しすぎて動けない私たち。こんなに体感が違うのかと驚きます。少し山の方に来るだけでも、こんなに涼しく感じるものなんですね。ちなみに、この日は子ヤギさんがフリーでうろちょろしていて、それはそれは可愛かったです。

もりもり食べてくれます
もりもり食べてくれます

最近はこの気温なので、小学校等で屋外飼育されているウサギの安全についてもニュースになっているので、ちょっと心配で見てみると、やはりここも涼しい風が抜けて、心地よく感じられました。子ども達を中心にたくさんの野菜をあげていたので、もりもりと食べていて、とても可愛らしかったです。

この周辺でお子様とご家族の「まだやる!」「もう終わり!」の攻防が始まるのも恒例行事となっていました
この周辺でお子様とご家族の「まだやる!」「もう終わり!」の攻防が始まるのも恒例行事となっていました

私は幼少期から色々な動物に接して生きてきたタイプなので、いきものを見ると心が元気になります。有難い存在だからこそ、ニワトリも、ひよこも含めて、どうぶつみんなを大切にしたいですよね。今日も元気をありがとう!

さぁ!土用卵を食べよう!

大きさは小ぶり。市販の卵でいうとSサイズくらいでしょうか?殻が固くてガードが固い卵たち。たまご牧場から、土用卵をどう食べるのが一番パワー貰えそうか、夫マンとよく分からない会議をしながら自宅まで帰ってきました。

まずは茹でてみます。小ぶりなので、小さいお子様でも1個食べきれるのではないでしょうか?十分に冷やしたのに卵の殻が剝きにくかったので調べてみると、殻が剥きにくい方が新鮮な証拠!白身に炭酸ガスが多く含まれ、身を圧迫するので殻が外れにくいのだそうです!なんだ新鮮だからなのね!と気分も晴れやか。

黄身がモリっとしています。これをどう伝えるか、アングルに非常に苦戦しました。白身もぷりんぷりんしています。産み立て卵が与えてくれた命の恵みに感謝ですね。

やはりたまごかけご飯は外せないでしょう!卵のくさみが全くなく、素晴らしい飼料のおかげか、食べやすい卵だと思いました。けれど10個あるので、翌日はこうやって食べてみました。

親子丼です!ボリュームもあって、美味しい、元気がでるご飯が親子丼なので、そこに滋養の高い土用卵を使ったらパワーみなぎる事間違いなしです!もう一個くらい卵使って贅沢にいけばよかったかなと思いましたので、作る時は1個多め計算でも良いかも知れません。甘辛い味は夏休みの子ども達も大喜びのご飯ではないでしょうか?8月の丑の日にもピッタリメニューだと思います。

こだわり卵を販売するたまご牧場から限定販売された「土用卵」。おでかけの目的地としても最高なので、是非今年の酷暑を乗り切るパワーをゲットしてください!我が家はこの後、土用卵を使って目玉焼きとちょっと贅沢な卵サンドを作って食べました。これで9月くらいまで続きそうな夏を乗り切れそうです!

・住所
宮崎県都城市吉之元町5265-145
・電話番号
   0986-33-2500
・営業時間
   10:00-17:00
・定休日
Instagramで発信されています
・お手洗い
   洋式2か所(女性)
   バリアフリートイレあり(おむつ交換台設置)
・たまご牧場さん Instagram 、 Facebook
・卵の販売
   牧場内売店、電話でのお問い合わせ、鹿児島山形屋にて購入可能

かたつむり型ズボラ嫁ライター(都城市・小林市)

宮崎県内からの『プチ移住』で都城市にやってきた、夫マンと保護犬2名の家族を見守る全速嫁タロゥと申します。食べる事、フルーツ、動物、自然が大好き、まんまる女。髪をレインボーに染めるのが夢。

全速嫁タロゥの最近の記事