Yahoo!ニュース

【四條畷市】ショック! マツヤデンキ四条畷店が12月3日をもって閉店へ

具志堅浩二フリーライター(四條畷市・交野市)

 非常にショックです。11月9日の夕方、仕事帰りにマツヤデンキ四条畷店の前を通りかかると、12月3日をもって閉店する旨を記した張り紙が掲示されているのを確認しました。

マツヤデンキ四条畷店の入口付近。閉店のお知らせに見入る人の姿が
マツヤデンキ四条畷店の入口付近。閉店のお知らせに見入る人の姿が

 筆者はこれまで、ホットプレートや血圧計といった家電製品や電池類、コピー用紙などの購入に同店を利用してきました。コピー用紙って案外重いので、駅前の家電量販店で購入できるのは非常にありがたかったですし、愛着心もありました。

閉店のお知らせの張り紙。12月4日以降のアフターサービス相談先も記されています
閉店のお知らせの張り紙。12月4日以降のアフターサービス相談先も記されています

 張り紙には、今後のアフターサービスはお客様相談室に相談するよう記されていますが、閉店理由はありません。同店が入居する建物の1階で営業している100円ショップのFLET'S四条畷店も9日現在、閉店セールを実施しています。

FLET'S四条畷店も閉店セールを実施
FLET'S四条畷店も閉店セールを実施

 マツヤデンキ四条畷店のあるJR四条畷駅東側の通りでは昨年から今年にかけて、ハッケン酒場四条畷店、不二家四条畷店、餃子専門店としや四条畷店、通りの突き当たりにあったビストロRiposo(リポッソ)+空とぶからあげが閉店しており、さびしい限りです。

昨年から閉店が相次ぐJR四条畷駅東側の通り
昨年から閉店が相次ぐJR四条畷駅東側の通り

 閉店するまでの間、マツヤデンキ四条畷店で買い物をして別れを惜しみたいと思います。来年は、この通りで新たな店の開店が相次ぐことを期待したいですね。

フリーライター(四條畷市・交野市)

1968年大阪府生まれ。バス・タクシー業界紙、電機業界誌の記者などを経て、2015年に独立。現在は、ヤフーニュースオリジナルTHE PAGEや週刊エコノミストなどで、環境問題、食料安全保障、公共交通から街ネタを含めて幅広いジャンルの記事を取材・執筆中。Yahoo!ニュース エキスパートでは、「地域とそこに住む人が好きになる」記事を追い求めて頑張ります!

具志堅浩二の最近の記事