Yahoo!ニュース

フェアウェイウッドが当たらない人は構え方を間違っています!正しい構え方を教えます!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「フェアウェイウッドでダフりやトップのミスが出る人には、ハンドファーストで構えてそのままハンドファーストで打つことをお勧めする」と三浦桃香プロは話す。

フェアウェイウッドが上手く当たらない人は、反対にハンドレイトで構えてそのままハンドレイトで打ってしまっている人が多いそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

具体的なフェアウェイウッドの正しい構え方は以下の画像の通りだ。

簡単に言うとフェアウェイウッドもアイアンと同じように構えれば良いのである。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ボールが右側だと押し込みながらクラブを落とすことができ、フェアウェイウッドでも当たりの良い球を打つことができると三浦プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

アマチュアゴルファーにとってフェアウェイウッドは最も難しいクラブであると言っても過言ではない。

筆者も元々フェアウェイウッドは苦手であったが、ドライバーと同じ分類ではなくアイアンと同じ分類として考えるようになってから苦手意識がなくなってきた。

ぜひ三浦プロのレッスンを参考にフェアウェイウッドもアイアンのように打ってみてほしい。

今まであった苦手意識が驚くほどなくなることであろう。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事