Yahoo!ニュース

【大阪市】まん丸たこ焼きが美味しい♪  東三国駅前「たこ焼き しきや東三国店」が3月1日オープン!

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

2023年3月1日(水)に、大阪メトロ御堂筋線東三国駅前に「たこ焼き しきや東三国店」がオープンしています。実際に訪れてみました。以前は「ジョニーのからあげ東三国店」のあった場所で、地元の皆様から「新しいお店が出来るようですよ」という情報を頂いておりました。

テイクアウトの注文を待つ複数の主婦らしきお客様が、焼きあがるのを待っていました。
テイクアウトの注文を待つ複数の主婦らしきお客様が、焼きあがるのを待っていました。

新店「たこ焼き しきや東三国店」は、明かりが輝いていたので、すぐ見つけることが出来ました。出来上がるのを待つお客様の姿も! 

カウンターの下にある価格表。わかりやすいですね。
カウンターの下にある価格表。わかりやすいですね。

「お好み焼」「たこ焼き」「焼きそば」の価格表が、持ち帰りコーナーの下にドーンと表示されています。少し離れても見える大きさ、しかもお手頃な価格なので購入を決めるのに便利ですね。「お好み焼」は、豚玉やミックス玉を選べます。モダンもありました♪ 「焼きそば」は、トッピングもやしを選べるようです。ヘルシーにお腹いっぱいになれそうで良いですね。

店内menuは、粉もん以外にも色々。
店内menuは、粉もん以外にも色々。

1階にはカウンターで7席とテーブル2席、2階にはお座敷20席。ちょっとした宴会も出来る広さのようです。店内menuは、粉もん以外にも色々あるようです。美味しい粉もんやお料理を食べながら一杯を楽しみたい方にもお勧めです。

昼呑みの看板が立っていました。
昼呑みの看板が立っていました。

生ビール327円(税込)は安いですね。お店のキャラクターらしい「しきやん」の可愛いイラストが誘っています。お店の上に掲げられた看板にも「たこ焼き 居酒屋」と有ります。「たこ焼き しきや東三国店」は、粉もんを楽しみながら呑めるお店です。

お値段も手頃な「たこ焼き」。
お値段も手頃な「たこ焼き」。

私もテイクアウトで「たこ焼き」「焼きそば」を購入してみました。店内の若いスタッフさんが手際よく作ってくれたので、少しの待ち時間で出来上がりました。

特に「たこ焼き」がとても美味しく感じました。たこ焼きを持ち帰りし、家に帰って開けてみると、べちゃっとしていたり、へこんでいたりしてがっかりした経験が有りますが「たこ焼き しきや東三国店」のたこ焼きは、まん丸で、とてもふわっと出来ていました。お味も上品で、とても美味しかったです。お近くの方は確実にリピーターになるのではないでしょうか。私もファンになりそうです♪ 「焼きそば」の方の麺は太麺で、ざく切りキャベツが美味しかったです。

東三国駅の5番出口を出てスグ。駅の西側です。
東三国駅の5番出口を出てスグ。駅の西側です。

東三国駅の5番出口を出てスグの角を、右へ曲がれば「たこ焼き しきや東三国店」は、すぐ見えます。

是非一度「たこ焼き しきや東三国店」に立ち寄られて、美味しい「お好み焼」「たこ焼き」「焼きそば」などをお求めになってはどうでしょうか。

ゲーン行脚の旅に出る玉井様、新店の情報提供を頂き有難うございました。

「たこ焼き しきや東三国店」

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2-20

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事