Yahoo!ニュース

掘り出し物がたくさんあって目移りしちゃう?! 台東区松が谷で第38回かっぱ橋道具まつりが開催中!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

第38回目かっぱ橋道具まつりが、2023年10月3日〜9日までの期間で開催しています。ライターいいちこも、週末の10月7日(土)に行ってきました。

週末のかっぱ橋道具街は普段から人が多いのですが、やはりお祭りとあっていつもの5倍くらいの混み具合になっています。すごい活気!

かっぱ橋道具街では、ほとんどのお店でセールを開催していました。

普段使いのキッチン用品など、1ランク上のものをお得にゲットできるチャンスです!

台所用品ならなんでも揃うキッチンワールドも大感謝祭中!2階には特設の掘り出し物コーナーが設けられいます。

寒くなる季節に重宝しそうなお鍋のセールをしているお店もありました。

帆布鞄の老舗、犬印鞄製作所でもワゴンセールが開催中!

お祭り期間限定の、かき氷や焼いものデモンストレーションも行われています。

かっぱ橋道具街のシンボル、黄金に輝くかっぱ河太郎にも会いにきてください♪

加盟店で2,000円(税抜)の買い物をすると1回くじが引けます。こちらでくじを引かれるのも、ぜひお忘れなく♪ スタンプラリーも開催中です。スタンプラリーの台紙は生涯学習センターの1階で配布されます。かっぱ橋道具まつりは2023年10月9日(月)まで! 最終日にはパレードやパフォーマンス、和太鼓ステージも開催されます! ぜひ、足をお運びください♪

・かっぱ橋道具街・

〒110-0036 東京都台東区松が谷3丁目18−2

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事