Yahoo!ニュース

【川崎市】親子連れに大人気の梶ヶ谷のイタリアンレストランVanSanバンサン

コシミズタカヒロふらっとさんが行く!(川崎市)

どうも!コシミズタカヒロです。秋ですね。半袖では肌寒い季節になってまいりました。もうさすがに短パンは…無理です(涙)
本日ご紹介するのは、気軽に行けるイタリアンとしてチェーン展開されていますVanSanバンサンです。東急田園都市線梶ヶ谷駅から徒歩2分ほど。ウッディーな装いのおしゃれなお店がこちらのお店の梶ヶ谷店でござます。

ハローウィンを前にかわいらしいデコレーションがお出迎え。
ハローウィンを前にかわいらしいデコレーションがお出迎え。

わたくしがこのお店を知ったのは溝の口に店舗ができた頃でしょうか。よくテレビの情報番組で取り上げられていました。話題になっていたのがパスタに釜揚げシラスのせ放題!というサービスでしたね。とっても魅力的だ!と思いつつも店舗に足を運んだことはなく、いつか行こう!と思いつつ、それが今回のタイミングになってしまいました。

ご家族連れで来られるカジュアルイタリアンレストランというだけあって、席も椅子席やボックス席などご用意があり広々で嬉しいですよね。梶ヶ谷の特性なのか、普段はお子様連れの若い奥様達が集う場所となっているようですよ。

メニューもおしゃれでカワイイ。今回はランチでお邪魔したためオーソドックスなUn Pastaコースをいただきました。

前菜の5種盛り合わせはヘルシーでフレッシュで美味しい。グリッシーニはまるで箸?のように乗っかっていて、最初は???でしたが、いただいてみると、とても美味しかったですよ。

メインはパスタPasta

黒毛和牛と黒豚のボロネーゼ。濃厚なミートソースが麺に絡みのど越しも最高です。

ポルチーニ茸と栗のクリームパスタ。その名の通りクリーミーで「栗ーミー」でした(笑)ポルチーニの香りと触感、そして栗の甘味と触感がきれいにミックスし、口の中で最高の味に!
食べたらすぐにわかるパスタ自体の美味しさにも注目です!
こちらバンサンのパスタは自社のオリジナル麺なんです。良質なデュラム小麦を使った他にはないもちもち食感が特徴です。(Vansanホームページより)
とにかくもちもちしていてどんなソースも絡んでくれそうですね。

ドリンクはFreeFlowというシステムを採用されているようで、紅茶のシャンパンとも呼ばれるハイクオリティな茶葉「MLESNA TEA(ムレスナティー)」16種とソフトドリンクが飲み放題でござます。

パスタコースについているドルチェのパンナコッタも最高に美味しい。濃厚なお味とほのかにかおるバニラの香りがブラックコーヒーにぴったりですよ。

バンサンのもう一つのオススメと言えば本格石窯ピザです。今回は食べれませんでしたが、次回はピザメインで頂きたいと思います。

こちらの画像はhttps://vansanshop.thebase.in/より引用
こちらの画像はhttps://vansanshop.thebase.in/より引用

https://vansanshop.thebase.in/

本格イタリアンが気軽に楽しめるVANSANは、ママ会、お子様連れ等、様々なシーンでご利用頂いただいているレストランです。

バンサン 梶が谷店

神奈川県川崎市高津区末長1-23-21

電話番号 044-820-6806

営業時間 11:00~23:00

ふらっとさんが行く!(川崎市)

神奈川県川崎市高津区にて生まれ育つ。Youtubeチャンネル『ふらっとさんが行く!』発起人であり、川崎市高津区、宮前区、中原区を盛り上げる『川崎中部エリア創造計画』の企画ディレクター。現在は20代の起業や活動をサポートする新企画も絶賛進行中!【実業】株式会社キャム代表取締役(アパレル、動画作成、不動産管理)株式会社タクト代表(リフォーム、イベント企画運営)のくちのたね株式会社役員(コワーキングスペースnokutica運営)【活動】知っトコ!たかつ会長(川崎市溝の口界隈を盛り上げる活動)NPOグリーンバード溝の口チームリーダー・各業界のキーマンを招き語ってもらう異業種交流『コシガタリ』主宰。

コシミズタカヒロの最近の記事