Yahoo!ニュース

【茅ヶ崎市】新茶が美味しい!!お茶屋さんでアイスも食べられ本格茶を楽しめるなんて最高!朝活やってます

Sun*chica(サンチカ)地域情報ママライター(茅ヶ崎市)

茅ヶ崎エメロードにある、鈴木茶舗さんは1926年創業の昔からあるお茶屋さんです。

日本茶アドバイザーの店主の鈴木さんは、お茶のおいしさを広めたく、敷居の高く感じるお茶を誰でも親しめるようにお茶付でアイスも食べられるカフェスペースを提供しています。

今回、プレミアム抹茶とプレミアムバニラを頼みました。

添え物のあずきがなかったので、今回はきなこと黒蜜がかかりました。

プレミアムバニラは、濃厚なアイスにビスケットが付きます。

カップとコーンが選べますが、コーンの場合きなこが落ちるので、カップに入れてくれ、別にコーンをつけてくださいました。

お茶屋さんで本格的に淹れたお茶のサービスで付き、何杯もいただけます。

甘いソフトクリームと、お茶のほろ苦さがとても合います。

アイスには、3種類の粉末茶を振りかけて味の変化が楽しめますよ。

抹茶をかけて食べると、濃い抹茶の味が楽しめました。

アイスにかけて食べる場合は、粉がむせるので、要注意です!

この抹茶は、店内で購入できます。

今回、特別に5月の新茶をいただくことができました。

お茶の淹れ方から、丁寧に解説してくださり、とても飲みやすく、お茶屋さんが淹れてくれるお茶はまた格別のおいしさでしたよ。

上に浮かんでいるのは、お茶のカテキンです。

この淹れたてのお茶が、毎週火曜日と金曜日の朝6時からの朝活で飲むことができます!

10種類以上のお茶を選び、鈴木茶舗さんが淹れてくれます。

冬は温かいお茶を、夏は冷たいお茶を楽しめますよ。

ちょこっとお菓子もついて、急須2杯分を淹れてくれ、マイボトル持参の場合はマイボトルに2杯分淹れてくれるなんて最高!

この朝活では、以前取材させていただいた野菜のマフィンや無農薬・化学肥料を使わない野菜の八一農園(はちいちのうえん)さんも参加されています。(不定期)

1日のはじまりにお茶屋さんが淹れる本格茶は、とても体に優しくてお時間があえばぜひ朝活の鈴木茶舗さんに立ち寄っておいしいお茶をいただいてくださいね!

店名: 鈴木茶舗

住所:神奈川県茅ヶ崎市十間坂1丁目4

営業時間:9:00〜18:30(土・祝日は18:00閉店の事もあります)

定休日:日曜日

Instagram

※こちらの情報は2023年5月のものです。最新情報はSNSなどでご確認ください。

取材では鈴木茶舗様の協力により、新茶を無償で提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

地域情報ママライター(茅ヶ崎市)

3人の子育てママ。旅行、食べ歩き、遊ぶことが大好き!!湘南ど真ん中の茅ヶ崎美味しいお店、イベント、穴場スポットなどお届けします!!

Sun*chica(サンチカ)の最近の記事