Yahoo!ニュース

「FIBAバスケットボール企画展」スラムダンク指導者モデル安里幸男氏の所有物展示も【北谷町】

Rina@沖縄美ら浜つーしんライター(北谷町)

☆沖縄県北谷町の情報を発信中☆

はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、北谷町立図書館内で開催中の『FIBAバスケットボールワールドカップ2023特別企画展』をご紹介します。

町立図書館内にて展示中

北谷町立図書館の場所は、北谷町桑江にあるニライセンター内にあります。

いよいよ今月開幕!

館内に入ってすぐに見えるエントランスホールでは、FIBAバスケットボールワールドカップの横断幕がお出迎えしてくれます。FIBAバスケットボールワールドカップ2023は、沖縄市の沖縄アリーナでいよいよ今月の8月25日に開幕です!(チケット購入制)

エントランスホールを正面に右手へ進むと、図書館の出入り口があります。

図書館前にもパネルの展示があります。

図書館出入り口前

図書館へ入ると、目の前には特別企画展の大きなパネル展示があるので、すぐに分かると思います。

展示パネルは撮影OK

撮影前に図書館司書の方に、撮影可能か尋ねたところ、大丈夫とのことでした。
「撮影OK」の記載もありました。

ちーたんもいるよ!

展示パネルの所々には、北谷町のイメージキャラクターの「ちーたん」もいますよー!

200cm大のパネルがあり、日本代表選手の身長や足のサイズの比較ができます。

【参考】
・渡邊 雄太選手 206cm
・永吉 裕也選手 198cm
・富樫 勇樹選手 167cm

世界3カ国で開催!

『FIBAバスケットボールワールドカップ2023』は、日本(沖縄)をはじめフィリピン・インドネシアの3カ国で開催されます。

【沖縄での出場チーム】

<グループE>
1 ドイツ
2 フィンランド
3 オーストラリア
4 日本

<グループF>
1 スロベニア
2 カーボベルデ共和国
3 ジョージア
4 ベネズエラ

出場国の国旗をめくってみると、国毎の説明が記載されています。

トップ通過の予想当て

トップ通過すると思う国を予想してシールを貼ることができます。

今のところ日本が1番多い予想です!日本、応援しています!!

沖縄のバスケットボールの歴史が分かる年表があります。

琉球ゴールデンキングス ブース

沖縄がホームタウンのプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」についてのパネルもあります。

北谷高校の記録

北谷高校の男子バスケット部の記録もあります。

大会出場記録の写真や新聞記事の切り抜き等が年代毎にまとめられています。

伝説的指導者 安里幸男氏のブースもあり

そして、バスケットボールにまつわる有名な漫画「スラムダンク」に登場する指導者のモデルとなったといわれている、北谷高校男子バスケット部の元監督 安里幸男氏の所有する貴重な資料も展示されています。

安里幸男氏は、北谷高校の男子バスケット部を全国高校総体で3位に導き、沖縄バスケットボール界の伝説的指導者です。(辺土名高校を全国高校総体3位に導いたり、コザ高校を県高校総体優勝に導いたりもされている方です。)

当時の練習日誌

当時の練習日誌からは、全国高校総体3位に導いた努力の賜物がひしひしと伝わってきます。

プロ選手や指導者になった教え子のごく一部を紹介。

「勇猛果敢」

漫画 スラムダンク内にも横断幕「勇猛果敢」が登場するそうです。

「勇猛果敢」とは?
勇ましくて勢いがあり、決断力に富んでいること。 恐れずに思いきって実行すること。 「勇猛」は、勇ましく猛々しいこと。

北谷町立図書館では、スラムダンクの貸し出しもあります。(貸し出し利用対象:北谷町内在住の方、町内に在勤・在学の方)

当時実際に使用されていたユニフォーム

関連書籍

バスケットボール関連の書籍の貸し出しもあります。(貸し出し利用対象:北谷町内在住の方、町内に在勤・在学の方)

『FIBAバスケットボールワールドカップ2023特別企画展』では、貴重な資料が数多く展示されていますので、ご興味のある方はぜひこの機会に直接足を運ばれるのをおすすめいたします。2023年9月15日(金)まで展示中です。

【FIBAバスケットボールワールドカップ2023特別企画展】
期 間:2023年7月22日(土)~9月15日(金)
時 間:9:00~20:00(火~金)、9:00~17:00(土日)
休 日:月曜日、第4木曜日、祝日
場 所:北谷町立図書館内
住 所:沖縄県中頭郡北谷町桑江467-1
駐車場:有り

美ら浜つーしんライター(北谷町)

沖縄で「ちゃんぷるー文化」の環境で生まれ育つ。高校時代に2年間の米国留学を経て人見知りをちょっと克服。現在は、沖縄県中部に位置する北谷町在住。時間があると自宅から徒歩圏内の海辺でストレッチしたり、美しい夕日を眺めるのが趣味。そんな大好きで魅力溢れる北谷町の地域情報を発信しています。

Rina@沖縄の最近の記事