Yahoo!ニュース

【那覇市】内装もメニューも沖縄式の、古酒カレーが美味しい老舗カフェをご紹介。

You地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

那覇市の波の上ビーチ付近の久米エリアにこのカレー カフェ沖縄式 那覇市久米 店はあります。

お店に入り、靴を脱いで上がります。美味しい珈琲を飲みたいがために自家焙煎珈琲屋をはじめた初代店主のこだわりの珈琲の数々。創業から30年に渡りこだわり抜いて作り上げた珈琲の販売も行っているようで、お土産にも良さそうです。ネット販売も行っています。

奥に進むと、スタッフが1年かけて作ったテーブルや椅子や床が手作り感のあるあたたかな雰囲気を醸し出す空間が広がります。このお店は1993年創業とのことで、老舗感も漂っています。

沖縄やちむんの展示や販売も行っています。やちむんとは沖縄弁で焼物という意味です。一部非売品もあるそうなので、購入希望の方は直接ご確認ください。

こちらがメニューの一部です。名物はスパイスを泡盛で練り込み、一定期間寝かせて熟成させることで、驚くほどまろやかな味わいに変化した古酒カレーとのことです。その他にも店長がお客様に食べさせるだけではなく、お母様にも食べてもらうように心を込めて作られたカレーばかりです。

沖縄県の素材を使用したスイーツやぶくぶくコーヒーなど、沖縄らしいメニューが並びます。

沖縄式珈琲シリーズもあります。珈琲好きにはたまりませんね。

こちらが古酒カレーです。十数種類のスパイスを泡盛で練りこみ、一定期間寝かせて熟成させた独自製法のカレーです。泡盛くささはなく、マイルドで美味しいカレーに、柔らかい三枚肉もマッチします。

こちらがぶくぶくコーヒーです。珈琲に焙煎した大豆、黒豆、ゴーヤー、月桃、そのほかシナモンなどのスパイスをチャンプルー(ブレンド)して泡立てたぶくぶくコーヒー。隠し味に黒糖とクリームを加えているそうです。このぶくぶく珈琲の見事な泡立ちは、どうかお客さまが幸せで「福々(ぶくぶく)」ありますようにという祈りが込められています。

古酒カレーのルーには小麦粉は一切入っておらず、とろみは玉ねぎとトマトだけで出しているそうです。スパイスに練り込んだ泡盛のアルコール分は煮込みの過程で蒸発しているので、お年寄りもお子様も安心して頂けます。

沖縄らしい空間の老舗カフェで、沖縄式の飲食を楽しまれてはいかがでしょうか?

カレー カフェ沖縄式 那覇市久米 店

住所:沖縄県那覇市久米2丁目31−11

定休日:月曜日

営業時間:12時00分~19時00分

地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

月に100軒以上飲食店等を巡ることもあるフッ軽移住者が、本当にオススメしたい那覇市の穴場グルメやイベント、観光スポット等をご紹介します。少しでも有益な情報を発信できるように、今日も今日とて元気に食べ飲み歩きます!

Youの最近の記事