Yahoo!ニュース

たったそれだけでお迎えに!?熱以外の症状のお迎え基準ってどうなっているの?!保育士が教えます

はる現役保育士

こんにちは!保育士のはるです(@hr_hoiku

仕事をしていたら保育園から電話……忙しい時に限って「お熱があるんです」とお迎えをお願いされることありませんか?お熱だけならまだしも「下痢が2回出ていて……」「鼻水がすごくて……」などなど、たったそれだけで!?と驚かれるような申し出があることも。

保育園によって多少の差はありますが、お迎えの目安はいったいどうなっているのか、連絡するときとしないときの違いはあるの?という疑問をまとめてみました!

お迎えの基準は園による

お迎えの明確な基準は各園で定められていますが、子ども家庭庁が出している感染症ガイドラインを参考に作成しているところが多いかと思います。

呼び出しの基準

  • 熱が38度以上(37.5度以上)ある
  • 下痢や未消化の便が続いている
  • 大きなけがをした
  • 嘔吐をした
  • アレルギー症状がでている

概ねこのような時が多いですが、熱が38度に達してなくても保育士の判断でお迎えをお願いすることがあります。

例えば熱は37.5度でも鼻水と咳がひどくてご飯を食べることができない状態であったり、0歳児クラスだと鼻水がひどくてミルクや水分を受け付けないという場合も連絡をすることがあります。

いずれにしてもこのままだと子どもの命に係わる事は、たとえ基準から外れていたとしても連絡をさせていただくことが多いです。

給食を食べられなくてもおやつが食べられたらそのまま様子をみますが、さすがにおやつも食べないと朝から何も食べていないということになりますし、0歳児で水分が飲めないというのは脱水症状にもつながる可能性があるからです。

ケガの時の対応も確認したい

私が保育園で働いていて、過去に何回も子どもを病院に連れて行ったことがあります。転んでぶつけて顎を切った、転倒した先に机があって頭をぶつけた、友だちと遊んでいて頭と顔がぶつかり歯が揺れた……きっかけは様々でしたが、基本的に園で起きたケガは保護者に電話し、保育園が病院に連れて行きました。

ただ、その際に「保護者の方はすぐお迎えに来てください」という園と「受診結果を報告しますのでお電話が取れるようにしておいてください」という園、両方で働いたことがあります。

もちろん受診結果を報告するという園でも、救急車を要請するようなケガや、骨折といった大きなものであればすぐお迎えを!となりましたが、受診後保育園で問題なく過ごせるようなケガであれば保育園で対応していたので、脱臼でもすぐ病院に来てください!という園で働いていた時は、こちらがケガをさせてしまったのに、迎えまで来てもらって申し訳ない……という思いが強かったです。

園によって対応が異なる部分なので確認しておくと安心ですね。

現役保育士

2016年に女の子、2020年に男の子を出産した2児の母。インスタグラム(@hr_hoiku)で保育園選びと保育園のモヤモヤについて発信している現役保育士。音楽と表現活動が得意。保育園の気になるアレコレや保護者の悩み、実際の保育現場についてをお話します!

はるの最近の記事