Yahoo!ニュース

10月29日グランドオープン!! 浅草橋へ移転された超有名人気店がついに始動!!

ノーヌードルノーライフかずくんヌードルインフルエンサー

"麺の無い生活なんて考えられない"
ノーヌードルノーライフかずくんです。

今回お伺いしたのは、JR浅草橋駅近くにある[饗(もてなし) くろ喜]さん
ズラリと並ぶ圧巻の器の数々が凄いインパクト!!
お店は表通りではなく、少し奥に入った細い通りに面した場所にあります

お隣や近隣には住居もあるため、大きな声での会話は配慮しましょう
また、店頭で並ぶ人数も制限されているために整理券制となっています。
配布時間はSNSで告知され、この日は8時半からとの事でした
事前に食券を購入しておくスタイル

指定の時間10分前には店頭にて待機し、順番が来れば店内に案内されますよ

店内

横一列に並んだカウンター席に落ち着いた高級感のあるお洒落な店内

店内入り口付近には券売機と、ミュージアムのようにズラリと並んだ様々な製麺機

店内奥にも製麺機が陳列されており、待合席も用意されています。
カウンター席に着席して、ワクワクしながらキッチンを眺めます

ピリリと緊張感が漂う厨房
ラーメンの制作過程をライブで見られてテンションも爆上がりですね!!

『特製醤油』1750円

着丼した途端感嘆の声が上がるほどに、端正に盛り付けられた芸術品のような一杯
芳醇な香りが鼻腔をくすぐります。
トッピングは豪華絢爛!! 豚ロース、豚バラ、鶏ムネ、鴨ロース、つくね、ワンタン、味玉、大根、海苔、春菊、ねぎなど
早速頂きましょう!!

スープ

口の中いっぱいに広がるふくよかな旨味と素材の重厚さをひしひしと感じるスープ
衝撃的に旨いですね~!!

注文時に"手もみ麺""細麺"か聞いてくれますので、今回は細麺で
艶やかでつるりと喉越し良く、しなやかなコシがあります
濃厚なスープに負けない風味がありながら、しっかりとスープと絡み持ち上げてくれます。

ワンタン

注文の度に作られるワンタン
ちゅるちゅるの食感とプルンとした滑らかな口当たりが絶妙!!

豚バラ

しっとりと柔らかくて、噛むほどに肉の旨味が感じられます
脂身と赤身のバランスも最高!!

豚ロース

肉々しくてほどよく弾力のある絶品のロース肉
いつまでも咀嚼していたくなるほど旨過ぎ

鴨ロース

こっくりしたお味の脂の部分とサッパリの赤身との調和が見事!!
口の中でねっとりとろけて行きます

鶏ムネ

モチッとした弾力のあるムネ肉
パサつかずジューシーな仕上がりでアッサリとしたお味

つくね

ジンジャーのアクセントがほわりと効いたつくねが絶品!!
軽い食感とスープの絡みが程よくてパクパクいけちゃいますね~

特製と言うだけにとにかくお肉の種類が豊富で、それぞれの部位で味の違いが楽しめます
これだけの種類のお肉を仕込むのは凄く大変だろうなぁと思います。
ホント頭が下がりますね

なかなか気軽に行けるお店ではないですが、まだ移転された認知がそこまで広まってない今がチャンス!!
是非至福の一杯を堪能しに行ってみて下さい。

黒木店主、移転オープン誠におめでとうございます!!

とっても美味しかったです
ご馳走様でした。

《今回のお店》

[饗 くろ喜]

【住所】
東京都台東区浅草橋1-28-9 ROJI ASAKUSABASHI 1F

【営業時間】
11:00~15:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。

【お店のアカウント】
@motenashikuroki

ヌードルインフルエンサー

[NO NOODLE,NO LIFE.]代表 ほぼ毎日どこかで何かの麺類を食べている"麺の伝道師"です 美味しい麺類を提供してくれる全国のお店の紹介はもちろんの事 麺類以外のグルメ情報もお伝えしたいと思いますのでお店選びの参考になれば嬉しいです

ノーヌードルノーライフかずくんの最近の記事