Yahoo!ニュース

【広島市安佐北区】鉄板で作るモーニング&ランチは郊外でもわざわざ行きたくなるパン屋さん!

さおママ地域ニュースサイト号外NETライター(広島市)

こんにちは、さおママです。今回は鉄板でパンを焼いてモーニングやランチを作ってくれる珍しいパン屋さんの紹介です。安佐北区小河原町の住宅街に白壁に青い窓枠が目立つ可愛いパン屋さん「こむぎとまめ」があります。

国産小麦を使用し、地元小河原たまごを使用。マーガリンを使用せずバターを使用するなど、食材にもこだわっています。長年パン屋さんに勤めていた店長さんが実家を改装し2022年4月にオープンされています。

伺ったのは、お昼すぎだったため売り切れのパンもありました。どのパンも売れ行きはその日によりバラつきがありますが、食パンも根強い人気で、たまごを使用しほんのり甘いホテル食パンと、無添加でもちもち食感である湯種食パン。伺った日は最後の一斤が売れた所でした。

甘いパンから総菜系のパン、マフィンなどの焼き菓子までバラエティに富んでいます。

そして奥にはイートインコーナーがあります。購入したパンを食べる事もできますし、モーニングやランチを注文もできます。

店内は可愛いパン屋さんなのに、なぜか鉄板が。実は店長さんのお母さんが、この土地で以前お好み焼き屋さんを営業されていたようです。

40年以上の年季の入った鉄板を使用しパンを焼いてくれます。公式Instagramにモーニングの投稿がありました。今回は時間的にランチを注文。悩みましたがバーガーセットにしましたよ。メニュー豊富に用意されていますよ。

そして、鉄板で焼いたバーガーセットがこちら。今回はコーヒーを付けました。

ポテトとソフトクリームがついてきました。鉄板で温め直すバンズはさっくり、もっちりしていて、とても美味しかったですよ。

どのパンも美味しそうで、どの時間帯に来ても飽きずにお腹を満たすことができます。9月に入り秋の新作も色々考えておられると店長さんは話します。

そして、こむぎとまめでは週末限定でケーキの販売もされています。土日のみの販売でメニューは決めておらず、都度Instagramで発表されているようなので要チェックですよ! また、予約も可能ですので、お問い合わせしてみて下さいね。

お店は郊外にありドライブしながら、また行きたくなるパン屋さん「こむぎとまめ」。毎日行ってもその都度違うメニューがあったり楽しめます。もちろんテイクアウトもOK。ぜひ伺ってみてくださいね。

■pan cafeこむぎとまめ

住所:広島県広島市安佐北区小河原町1330‐17

営業時間:7時〜16時(モーニング8時~10時、ランチ10時~14時)

定休日:毎週火曜日、水曜

公式Instagram:@pancafe_komugitomame

地域ニュースサイト号外NETライター(広島市)

広島市在住の2人の子供のママです。2023年5月より縁あって地域ニュース号外NETのライターに。現役看護師で働きながら、時間見つけては広島市内を彷徨い情報集めています。地域で話題の情報を発信して、楽しい毎日が送れるサポートが出来たらと思っております。

さおママの最近の記事