Yahoo!ニュース

【札幌市厚別区】お昼に何を食べようか迷ったら、ガチャを回すのはいかが?

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

国道12号線を札幌方向に走っていて大谷地付近の信号で止まった時に何気なく左の建物に目をやってみると、なんだか気になる看板を見つけてしまいました。「ガチャガチャ飯!!大好評 販売中1回500円」

パチンコ店ベガスベガスの建物の1階にあるそば道楽
パチンコ店ベガスベガスの建物の1階にあるそば道楽

値段も手ごろだし、ガチャガチャで何が出てくるかわからないお昼ごはんは、なんだか楽しいと思って、さっそく食べに行きました。

お店の入口。パチンコ店とは別の入口になっているので、食事目的だけでも入りやすいのはありがたい。
お店の入口。パチンコ店とは別の入口になっているので、食事目的だけでも入りやすいのはありがたい。

入口の右側にも、ガチャガチャめしのポスターが貼ってあり、ガチャの2乗でガチャガチャと読むんだなぁとか、めしは、ひらがなになっているとか、やっぱりガチャガチャで回すんだなぁというイメージが膨らみました。

通常の自動券売機の左側にガチャガチャがあります
通常の自動券売機の左側にガチャガチャがあります

店内に入って、まずは、説明書きを読んでみました。食べたいものが決まらないって、ほんとありますよね。

ガチャガチャめしのわかりやすい説明文
ガチャガチャめしのわかりやすい説明文

必ず500円以上のメニューが当たるという運試しメニューとな。そうなってくると、通常の自動券売機で、なにがあるのかチラ見をしてしまうワタシ。笑

私は、ガチャガチャめしじゃなかったら、なにを食べようかちょっと迷っちゃいます。
私は、ガチャガチャめしじゃなかったら、なにを食べようかちょっと迷っちゃいます。

私としては何が当たってもいい感じなので、さっそくチャレンジ!500円硬貨がない場合は、両替を頼むとしてくださいます。(1000円札→500円硬貨2枚 or 100円硬貨5枚→500円硬貨1枚)

500円硬貨を入れてガチャガチャすると右下からカプセルが出てきました。
500円硬貨を入れてガチャガチャすると右下からカプセルが出てきました。

ワクワクしながらカプセルをパカンと開けたら、カレーライスが当たりました。これは運がいいのか悪いのかわかりませんが、自動券売機での価格を見たところ通常料金よりも80円お得に食べられます。

ガチャガチャめしでの当選メニューのカレーライス(一味は自分でかけてました)
ガチャガチャめしでの当選メニューのカレーライス(一味は自分でかけてました)

ガチャガチャめし。なにが出るのかのワクワク感が楽しいです。お昼が決まらなかったり、ガチャ好きな方も、お試しあれ。

そば道楽

札幌市厚別区大谷地東2丁目1ベガスベガス大谷地店1階

国道12号線か南郷通から駐車場に入れます。

営業時間11時~17時(本来は20時までだったようですが現在は時短営業のようです)

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事