Yahoo!ニュース

【鹿児島市】頑固で楽しい店主が織りなすスパイシーな味わいが人気!天文館の「田中カレー」!

僕氏@カゴシマニアックス管理人Webメディアクリエイター(鹿児島市)

どうも、僕です。

今回は、鹿児島市は天文館、鹿児島中央ビルにあるカレー屋さん「田中カレー」のご紹介です。
鹿児島では近年、スパイスカレーブームのような流れが来ていたりして、カレーが静かに盛り上がっているように見受けられます。
カレー好きの僕にとっては嬉しい流れ。
増え続けるカレー屋さんのなかで、確固たる地位を築いているのが田中カレーさんだと思っています。

田中カレー外観、お昼はサラリーマンの方などで賑わいます。
田中カレー外観、お昼はサラリーマンの方などで賑わいます。

鹿児島中央ビルは天文館でも老舗と言えるオフィスビルで、地下には老舗・名店が揃っています。
田中カレーさんも昼はサラリーマンで賑わうほか、県内外からカレー好きが集う鹿児島屈指の有名店でもあります。

店主の田中さんはネットのレビューで「愛想が悪い」などと書かれたりもしますが、とても楽しい方(頑固だけど)。レビューへの返信も熱心にされています。
そして、カレーへのこだわりがやばい。
毎日おいしいカレーを作り続けています。

ネットのレビューも熱心に返信する田中カレー店主
ネットのレビューも熱心に返信する田中カレー店主

僕のオススメはロースカツカレー。
カレーにとても合うジューシーなカツが最高です。
カレーはスパイスと野菜の味わいをしっかり感じることができます。
美味しい。

一番人気はメンチカツカレー。
テレビなどでもフューチャーされ、よく注文されるそうです。
手作りの美味しいメンチカツが愛されています。

トッピングも充実している田中カレーさん。
夏季限定のナスメンチカレーは、SNSで「今年も始まりました」とアナウンスがあったその日にお店に走るファンも多い。
天文館に夏を告げるひと皿と一部界隈では呼ばれています。
大きなナスの中にひき肉。
夏を感じさせるメニューです。

他のお店とのコラボもやっていて、同じく鹿児島中央ビルにあり鹿児島でも屈指の人気を誇る「味の丸一」さんとも毎年コラボ。
このコラボを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。
告知用の画像も注目。
なかなか尖った風貌で我々を楽しませてくれます。

丸一コラボを告知する画像(田中カレーInstagramより)
丸一コラボを告知する画像(田中カレーInstagramより)

チャレンジングなメニューが並ぶので、一時期だけしか食べることができないカレーも。
餃子カレーは流行ると思ったのにな・・・

地元の人気店とコラボした餃子カレー(現在は終売)
地元の人気店とコラボした餃子カレー(現在は終売)

天文館のカレー好きで田中カレーを知らない人はいないはず。
テイクアウトもやってます。
ノーマルカレーは550円(税別)!安い!

テイクアウトもあります
テイクアウトもあります

ぜひ食べてみてね!ハマるかもだよ!

そいじゃあまた!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
田中カレー
場所:鹿児島市山之口町1−10 鹿児島中央ビル地下
営業時間:11:00〜21:00(20:45LO)
Instagram
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Webメディアクリエイター(鹿児島市)

鹿児島の話題・グルメ・イベント情報などを紹介しているWebメディア「カゴシマニアックス」の管理人。毎日鹿児島を歩き回って美味しいもの、楽しいことを探し求める人生を送っています。MBCラジオ「青だよ!たくちゃん」のコメンテーターもやっています。鹿児島で楽しく過ごすための情報を日々お伝えしています!

僕氏@カゴシマニアックス管理人の最近の記事