Yahoo!ニュース

「母の日」に、親子関係の回復を。

碓井真史社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

◇母の日とは◇

母の日は、20世紀の初め、アメリカのキリスト教会で始まりました。この「お母さん」は、とても素敵な人で、みんなに慕われていました。教会に集う子どもたちのために、日曜学校の先生もしていました。

けれども、このお母さんは病気で亡くなります。そこでこのお母さんを偲んで、1908年5月10日、娘さんと日曜学校の生徒さんたちによる記念の会が開かれ、お母さんが好きだった白いカーネーションが配られました。

この話が広く伝わり、1914年にアメリカ議会で5月の第二日曜日が「母の日」と制定されました。

日本にも大正時代に「母の日」は伝わってきましたが、一般的になるのは、昭和12年(1937年)に森永製菓が提唱してからといわれています。(森永製菓の創始者森永太一郎さん(1865-1937)はクリスチャンでした。森永のマスコットは天使「エンゼル」ですね。)。

◇汝の父と母を敬え:十戒◇

旧約聖書の十戒には、「あなたの父と母を敬いなさい」とあります。この言葉を、そうしなければならない道徳律と考えると、辛い人もいるでしょう。でも、聖書は言います。

「君が、幸せになるコツを教えよう。それはね、君のお父さんとお母さんを愛することだよ。」

そうすることが、幸せになる秘訣だというのです。

心理学者、スクールカウンセラーとして感じるのは、「お母さん大好き、お父さん大好き」と言える子は、何がどうであれ、みんな幸せだということです。

◇人間関係の基本、親子関係◇

親子関係は、人間関係の基礎です。おぎゃあと生まれて、はじめて持つ人間関係が親子の関係です。人は、親子関係を通して、多くのことを学びます。親に愛され、親を愛することを通して、自分自身を愛すること、人を愛することを学びます。

子どもは次第に親から離れていきますが、なにかあれば親の元に帰れるという「安全基地として親」がいてはじめて、外の世界、子どもにとっては未知の世界に出て行く勇気がわくのです。

両親を愛することができる子供は、幸せです。

◇大人になってからの親子関係◇

大人になってもなお、心理学的に言えば父母の存在、特に母親の存在は小さくありません。様々な人生の苦しみの元を見るとき、ああやっぱり親子関係って大切だと、つくづく思います。

大人になっても、親から愛されなかった、親を愛することができないと悩んでいる人は数多くいます。場合によっては、自分と親との心理的な関係の悪さが、自分と子供との関係にも影響を与えることがあります。自分の親から愛されていると感じ、自分の親を愛することが、自分と子供の幸せにつながります。

しかし、誰が見ても尊敬できる両親なら良いのですが、そうではない親もいます。親を大切にしなさい、愛しなさいといわれても、とうしてもできないことがあります。親を憎んでいる人も、たくさんいるでしょう。

憎んでいるとはいっても、憎しみは愛情の裏返しともいえます。親に愛されたい、親を愛したいと思いながらその思いが満たされないとき、激しい憎しみの感情を抱くことがあります。

◇親を愛せないあなたのために◇

さて、聖書の言葉も心理学者の言葉も同様なのですが、父と母を愛せよといっても、できないあなたを責めているのではありません。

ただ、親を愛することが、あなたの心の健康と幸せのためには効果的だということです。

大人になってからでも、自分と親の関係を修復することができるでしょう。当時の「小さな子どもと強い親」という関係ではなく、今の「大人になったあなたと年老いた親」だからこそできる修復があるでしょう。

私の知り合いは、ひどい両親に育てられ、中学卒業後に家を出て、ひとり暮らしをしながら夜間高校に通いました。懸命に勉強し、公務員試験に合格し、結婚もしました。そうして、今ようやく、少しずつ母親との関係を回復しつつあります。

◇亡くなった親とも◇

母親が亡くなってしまえば、もう仲直りはできません。文句も言えない、感謝の言葉も、お詫びの言葉もいえない。親に質問することもできません。

「私を好きじゃなかったの?」「どうしてもっと目を向けてくれなかったの?」「どうして私をおいて家を出たの?」

それでは、もう遅すぎるのでしょうか。そうではありません。親が亡くなっていても、あなたの心の中で、親との関係を修復することはできるのです。

たしかにあなたは辛かった、傷ついた。でも、同時に、あなたの親の苦しみや事情が少しずつ理解できはじめると、嵐のような感情は次第に静まり、親子関係は修復に向かいます。それはとても難しいのですが、でも、もし親を許し、親を愛することができるようになれば、それはとてもすばらしいことです。親が亡くなっていたとしても、遅すぎることはないのです。

母の日は、もともと亡くなったお母さんのための日だったのですから。

◇愛される親に。母の日のプレゼント◇

私たちの子どもにとって、「お母さん大好き」と思えることは、子どもの幸せにつながります。大好きと言ってもらえるお母さんになりたいものです。そうなれるように、家族や社会は、母と子を支えたいと思います。

小さな子どもが作った、母の日の工作。小遣いを貯めて買ったハンカチ。一本のカーネーション。子どもが何をプレゼントしてくれても、心から嬉しくて、笑顔で受け取るお母さん。

お母さんに喜んでもらえた子どもは、ますますお母さんが大好きになるでしょう。

5月12日(日)。今年の母の日が、すてきな母の日になりますように。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

社会心理学者/博士(心理学)/新潟青陵大学大学院 教授/SC

1959年東京墨田区下町生まれ。幼稚園中退。日本大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。精神科救急受付等を経て、新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授。新潟市スクールカウンセラー。好物はもんじゃ。専門は社会心理学。テレビ出演:「視点論点」「あさイチ」「めざまし8」「サンデーモーニング」「ミヤネ屋」「NEWS ZERO」「ホンマでっか!?TV」「チコちゃんに叱られる!」など。著書:『あなたが死んだら私は悲しい:心理学者からのいのちのメッセージ』『誰でもいいから殺したかった:追い詰められた青少年の心理』『ふつうの家庭から生まれる犯罪者』等。監修:『よくわかる人間関係の心理学』等。

心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法

税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

心理学の知識と技術を知れば、あなたの人間関係はもっと良くなります。ただの気休めではなく、心理学の研究による効果的方法を、心理学博士がわかりやすくご案内します。社会を理解し、自分を理解し、人間関係の問題を解決しましょう。心理学で、あなたが幸福になるお手伝いを。そしてあなた自身も、誰かを助けられます。恋愛、家庭、学校、職場で。あなたは、もっと自由に、もっと楽しく、優しく強く生きていけるのですから。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

碓井真史の最近の記事