Yahoo!ニュース

【市川市】4年振りに屋外開催! 「いちかわドイツデイ2023」は大盛況でした!

yasteki地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)

市川市とローゼンハイム市(ドイツ連邦共和国バイエルン州)は、市川市と2004年7月にパートナーシティの締結をしておりますが、その交流事業の一環として、ドイツの食や文化を紹介する「いちかわドイツデイ」を、開催しています。

いちかわドイツデイ2023の案内チラシ
いちかわドイツデイ2023の案内チラシ

今年は4年ぶりに屋外開催ということで、ニッケコルトンプラザのコルトン広場では飲食や物販のブースがずらり。

いちかわドイツデイ2023の会場MAP
いちかわドイツデイ2023の会場MAP

また広場の中央にはステージも用意され、

いちかわドイツデイ2023のステージ
いちかわドイツデイ2023のステージ

アルプス音楽団のライブも開催されました。

いちかわドイツデイ2023はアルプス音楽団のライブも開催
いちかわドイツデイ2023はアルプス音楽団のライブも開催

他にも、市川市国際交流協会のブースや、

いちかわドイツデイ2023の市川市国際交流協会のブース
いちかわドイツデイ2023の市川市国際交流協会のブース

サンキャッチャーワークショップ、

サンキャッチャーワークショップ
サンキャッチャーワークショップ

旧東ドイツの歩行者信号機で使われていた人の形がかわいいと評判のアンペルマングッズの販売コーナー等、ドイツの文化に触れることができるコーナーがたくさんありました。

アンペルマングッズも販売!
アンペルマングッズも販売!

そして4年ぶりの屋外開催で楽しみにしていたのが生ビールとソーセージの販売!どのブースも長蛇の列が出来ていました。

ソーセージとビールの販売は大人気!
ソーセージとビールの販売は大人気!

ドイツビールはブース毎に提供しているビールの種類が違うのでハシゴして楽しむ方も。

いちかわドイツデイ2023でのドイツビールの種類が豊富!
いちかわドイツデイ2023でのドイツビールの種類が豊富!

ソーセージの販売もそれぞれに個性があってどのブースも美味しそう。

いちかわドイツデイ2023のソーセージも魅力的!
いちかわドイツデイ2023のソーセージも魅力的!

私もソーセージとビールを美味しくいただきました。

いちかわドイツデイ2023のソーセージとビール
いちかわドイツデイ2023のソーセージとビール

今年は天気にも恵まれ、多くの方が利用した「いちかわドイツデイ」。1日だけのイベントというのが惜しいくらいの盛り上がりでした。来年の開催も今から楽しみですね!

地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)

旅行、飛行機(JAL)・ホテル(ヒルトン・IHG/ANA・JAL・星野・SPG)、鉄道(四季島・観光列車・グランクラス・グリーン車・トレインビュー)、BARめぐり、グルメレポート等のライターをしておりまして、その経験をもとに市川市の素敵な情報をお届けいたします。

yastekiの最近の記事