Yahoo!ニュース

【大阪市】口の中とろ~り濃厚!厳選素材のみを使用した絶品カルボナーラ!谷町四丁目駅「パスタ処ざくろ」

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

大阪メトロ谷町四丁目駅4番出口を北に2分。お食事としてのパスタだけではなくお酒もしっかりと楽しめる素材が美味しいイタリアン パスタ処 ざくろ をご紹介します。

色々と気になるお店です。ここを通る度に明太子パスタかカルボナーラを食べたくなります。

一番気になるのはこのおじさんかもしれませんね。一代目店主が始めた珈琲処を二代目店主が「飲めるパスタ処」にかえただけあって、こだわりぬいたパスタが食べられるお店です。

店内は、どこか懐かしくほっこり温かみのある空間です。薄灯りの中にみるアンティーク、このライトに書かれた漢字の「柘榴」は、珈琲処だった時の名残りですね。素敵です。

13時からのスペシャルなランチ

tu-kiは、このスペシャルなランチを食べるために。13時過ぎにお店へやってきたのです!ディナーでしか食べられないざくろの逸品が食べられるのです。しかも、シェフ東谷がこだわり尽くしたカルボナーラが、ディナー価格は1980円ですが、ランチ特別価格で1500円で食べられるのです。

カルボナーラ  ランチ特別価格 1500円

伝説の倉田胡椒

すっごい!濃厚なチーズと黒胡椒のヤバいです!鮮やかな山吹色ですね。すっごい綺麗です。そして、ブラックペッパーのフルーティーな香りにびっくりです。さすが、世界一の倉田胡椒ですね。

グラナパダーノチーズ

このとろ~りとした山吹色は、大分産の龍の卵を2個使用しているのとイタリアン産のグラナパダーノチーズがとろ~りとさせているからなのですね!グラナパダーノチーズは牛乳を原料とする超硬質のチーズなのですが、トロトロ感が半端ないですね。あ~、辛口の白ワインかコクのある赤ワインが昼間っから飲みたくなりますね。(笑)

イベリコベジョータの自家製ベーコン

もう、最高品質のイベリコベジョーダの自家製ベーコンがチーズと卵の濃厚なソースに絡んで絡まってめちゃめちゃ最高です。脂みの甘味とコクが最高です。風味も良いです。

パッパルデッレ

この太いきしめんを更に幅を広くしたような平麺がパッパルデッレです。「豪快に食べる」という意味だそうです。ソースがよく絡むタイプのtu-kiの好きな平麺です。食べ応えのあるロングパスタですね。本当にソースが美味しいので、スープ用のスプーンで綺麗にお皿をすくって食べました。(笑) 厳選素材のみを使用した他では食べることの出来ない濃厚カルボナーラでした。あ~、美味しかった!

他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたいtu-kiでした。

パスタ処 ざくろ
場所:大阪市中央区谷町3-7-4 青山ビル1F
電話番号:06-6943-4427
営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
定休日:日曜日
総席数:50席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事