Yahoo!ニュース

ダイソーで100円じゃなくても買い!便利で毎日手放せない「キッチングッズ」3選

あや暮らしブロガー

今回は、暮らしブロガーの筆者が「買って大正解だった」と思うダイソーのキッチングッズをご紹介します。

魅力はなんといっても、コストパフォーマンスのよさ。“100円じゃない”商品でも、他で買うより断然お安いので、ぜひチェックしてみてください!

熱湯・電子レンジで使える!「耐熱計量カップ」

商品名:耐熱計量カップ(500ml)
価格:220円(税込)
サイズ:9×11.8×14.5cm
耐熱温度:120度
JANコード:4549131916171

すっきりとした見た目がおしゃれな、ガラス製の計量カップ。科学実験器具にも使用されている「ホウケイ酸ガラス」という熱衝撃に強い材質でできていて、熱湯・電子レンジで使える優れもの!

目盛りが「250ml」ごとで、細かな計量には向きません。…ですが、コーヒーラテ用に牛乳や豆乳をちょっとあたためたい時や、袋麺でスープ用の熱湯を計って器に注ぐ時など、なにかと便利で毎日ヘビロテ中です!

※牛乳を電子レンジであたためる時は、膜ができることでふきこぼれることがあるので目を離さないようご注意ください。

調理から保存までこれひとつ!「耐熱ガラス食器」

商品名:耐熱ガラス食器(正方形、800ml)
価格:330円(税込)
サイズ:16×16×7cm
耐熱温度:120度
JANコード:4549131634600

電子レンジ・オーブンで使用できる耐熱ガラス容器。蓋つきなので、作った料理をそのまま保存できます。

3サイズで展開されており、容量500mlなら税込220円、310mlなら税込110円で販売中です。

大きいサイズの800mlなら、電子レンジで加熱する鶏肉料理にもピッタリ! ガラス製でにおい移りが気にならないのも、長く愛用できるポイントです。

におい・色移りが気になる食材カットに!「まな板シート」

商品名:まな板シート(24cm×3m、抗菌剤入)
価格:330円(税込)
サイズ:24cm×5cm×5cm
JANコード:4550480090832

まな板への色写り、におい移りが気になる食材をカットするときに役立つ便利商品。

最初は「わざわざまな板にシートを敷くなんて…」と半信半疑だったのですが、いざ使ってみると洗いものがラクチンになって手放せなくなりました(笑)

シートは、箱についたスライド式カッターで好きな長さに切って使用OK。詰め替え商品(3m、税込220円)もあります。

肉汁たっぷりのお肉を切り分けるとき、餃子作りでキムチを刻むときなど、まな板を洗うのが大変そうだな…という時におすすめです!

今回は、筆者愛用中のダイソーキッチングッズをご紹介しました。100円じゃなくても買いだと思ったアイテムばかりなので、お買い物の参考にしていただけるとうれしいです。

※商品情報は筆者購入時の価格です。
※販売時期や店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。価格が変わる可能性もありますので、ご注意ください。

ダイソーの便利なキッチングッズはこちらもオススメ!

ダイソー「ハンドル野菜カッター」(税込330円)

・ダイソー「ハム&ベーコンキーパー」(税込110円)

上記リンクは外部サイト(筆者ブログ)へ移動します。

暮らしブロガー

カルディや久世福商店で購入したグルメレビュー・便利な100均グッズを紹介する暮らしブログ「へんなはなし」を運営。オリジナルの写真と自分の言葉で親しみやすくをモットーに、おうちのなかで役立つ&楽しめる情報を発信しています。

あやの最近の記事