Yahoo!ニュース

【実体験漫画】なんで!?海外で日本人だとバレる訳〜日本語で話かけてくれる海外の人々〜

野花このんエッセイ漫画家・イラストレーター

海外旅行へ行った際、日本語を話していた訳でもないのに

現地の人から「何故か日本語で話しかけられた!」という経験皆さんもありませんか?

どうやら、わかる人にはわかってしまうようで…?

こちらは先日私がニューヨークへ行った際の実体験漫画となっております。

美術鑑賞に夢中になって、下に引かれた線に足がかかってしまっていた私。

美術館の監視員さんから「エクスキューズミー」と話しかけられたと思いきや

その後に聞こえてくるのは流暢な日本語でした!?∑(゚Д゚)えっ…?

特に何も話ていないのに何で日本人だとわかったんだろう?と不思議に思いつつ

美術館を後にし、カフェへ行くと

なんと、そのカフェの店員さんも日本語で声をかけてくれました!

結局一度の旅行で合計5回も日本語で声をかけてくださる方がいるという貴重な経験をすることに!

やっぱりアメリカの方は気さくな方が多いなぁと嬉しい気持ちになりつつも

「なんで、私が日本人だとわかるんだろう?」と不思議にも思いました。

気になったので海外に詳しい友人に聞いてみたところ…?

所々の所作や服装などで、分かる人には分かるらしい!!

無意識的に会釈をしていたり、シワのない服をきれいに来ていたり…

自分たちにとっては何気ないことで、現地の人からすると日本の方なのかな?とわかってしまうって面白いですよね!

少し系統は違いますが、同じスーツをきていても、新社会人の方の雰囲気ってなんとなく分かりますよね。それと近い感覚なのかなと思いました。

久しぶりの海外旅行だったため、不安も多かったですが、にこやかに話かけてくださる現地の方々のとてもおかげで楽しい旅行となりました!

みなさんは海外旅行の思い出はどんなものがありますか?

それでは最後までお読みいただき誠にありがとうございました!

エッセイ漫画家・イラストレーター

主婦あるあるや皆様の日常にお役立ちできるような漫画やイラストを描いています!サクッと読めて、多くの人に共感してもらえる漫画を描きたい☆【プロフィール】1995年生まれ/転勤族の夫との結婚を機にOLから漫画家へ転身!/趣味→お絵描き・動物全般・料理・日本茶(管理栄養士・日本茶スペシャリストの資格有)/インスタグラムで主に活動しております☆

野花このんの最近の記事