Yahoo!ニュース

【西宮】芦屋マダムも魅了した!お米にこだわったおはぎ屋さん@芦屋 樂膳

伊勢上雅世美味しいものと神社が好き(西宮市)

Yahoo!地域クリエイター 西宮担当の伊勢上雅世です。

今回ご紹介するのは、苦楽園・北夙川通りにある【芦屋 樂膳】さんです。

芦屋に本店があり、リピーターも多いとか。
期待大です。

お米にこだわった「おはぎ」

粒あん     160円(税抜)

【芦屋 樂膳】さんは、もともとお米屋さん。
お米のことを知りつくしたプロが
特別なレシピで焚き上げたお米で作られています。

もちもち、ふっくらとしたお米が
上品な甘さの小豆とよく合います。

素材の味を大切に

丹波黒 きな粉(黒みつ付) 170円(税抜)

【芦屋 樂膳】さんでは、お米だけでなく
使っているすべての素材本来の味を引き出すために
いろいろなこだわりがあるそうです。

煎りたて、挽きたての黒豆きな粉が
惜しげもなく、たっぷりとかかった逸品。

きな粉好きの筆者としては、嬉しい限りです。

和洋折衷

栗モンブラン      330円(税抜)

和栗とイタリア栗を使ったケーキのようなおはぎ。

甘いものを食べると、ちょっぴり罪悪感を感じてしまう
あなたにも嬉しい 生クリーム不使用の
ヘルシーな和菓子です

おはぎに季節を感じる

夏みかんおはぎ    230円(税抜)

抹茶モンブラン    330円(税抜)

挽きたてきな粉

わらびもち(二人前)      680円(税抜)

【芦屋 樂膳】さんでは
注文してからきな粉を挽いてくれるので
きな粉の風味がしっかりと感じられます。

夏にオススメ

フルーツくずもち(4種セット)  723円(税抜)
(いちご・マンゴー・夏みかん・こしあん)

くずもちの中に
ひと手間加えたフルーツを閉じ込めました。

冷やして美味しい。

どれを食べるか迷いますね。

夏といえば

葛アイスバー    各230円(税抜)
いちご・マンゴー・夏みかん・抹茶ミルク

「芦屋樂膳手作りプレミアムアイスバー
とけない不思議なアイス!」
と書いてあります。

どんなお味か気になりましたが
今回は、持ち歩きの時間の関係で泣く泣く断念しました。
次こそは!!

おこわも美味

黒豆黒米おこわ    445円(税抜)
国産の黒豆、黄栗の甘露煮を使用

こちらは冷凍商品。

お米屋さんの作るおこわ
本当に美味しくて、かなりオススメです。

写真はありませんが
黒米おにぎり・山菜おこわ・近江牛そぼろおこわ
など、種類も豊富。

一度お試しあれ。

和のテイストの調度品も素敵です。

黒豆茶や黒豆大福など
ご紹介しきれなかった商品も多数。

ぜひ、お店でチェックしてみてくださいね。

名称:芦屋 樂膳 苦楽園店
住所:兵庫県西宮市豊楽町5−24
営業時間:11:00~17:00 火曜定休
電話:0798-78-2442
アクセス:阪急苦楽園口より徒歩6分
ホームページ:https://ashiya-rakuzen.net/pages/shops

美味しいものと神社が好き(西宮市)

生粋の宮っ子で、3人の子どもがいます。西宮の美味しいもの、お出かけスポットをみなさまにご紹介していきます。さとう式リンパケア・セルフケアマスター(講師)/さとう式リンパケア施術家/直傳靈氣療法師/がん患者会「がん・ピアサポートCamomille」代表。

伊勢上雅世の最近の記事