Yahoo!ニュース

【周南市・下松市】周南エリアの5月を彩る「鯉のぼり」。ほかの場所に負けない魅力がいっぱいです!

はるあき地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

今回は周南エリアで見られる5月の風物詩「鯉のぼり」を集めてみましたよ。

35年振りに鯉のぼり「笠戸湾」

「国民宿舎 大城」入口から車で深浦方面へ10分ほど進んだ笠戸湾。

そこに35年振りに鯉のぼりが泳いでいます。

海をまたぐように設置された鯉のぼり。

清々しい青い空と澄んだ海。健やかに過ごせそうな気持ちになります。

この鯉のぼりは2023年5月7日まで設置されているそうですよ。

※詳しくは下松市観光協会のInstagramをご覧下さい。

周南の鯉のぼりスポットと言えばの「TOSOH PARK 永源山」

周南エリアの方にはお馴染みの鯉のぼりスポットの一つ「TOSOH PARK 永源山」。

5月4日は「つつじゆめ風車まつり」も開催されますよ。

階段をすすみながら優雅な鯉のぼりを見てみませんか?

【施設情報】
施設名:TOSOH PARK 永源山
所在地:〒746-0034 山口県周南市富田
HP

ドライブの途中に行ってみて欲しい「ソレーネ周南」

ソレーネ周南のそばを流れる川をまたぐように泳ぐ鯉のぼり。

ドライブの途中にせせらぎを感じつつ、雄大な鯉のぼりの姿をご覧になってみてはいかがでしょう。

【施設情報】
施設名:道の駅 ソレーネ周南
所在地:〒745-1131 山口県周南市戸田2713
HP

ほっこりする地元感 櫛ケ浜「堀川」

櫛ケ浜小学校近くを流れる「堀川」。

そちらにも鯉のぼりが設置されていることを教えていただいた筆者。

見に行ってみると、大小様々な鯉のぼり。地元の方のあたたかさを感じる風景に感じます。

周南エリア 光市虹ケ浜「虹の鯉のぼりプロジェクト」

最後は周南市・下松市のお隣。同じ周南エリアの光市からのご紹介です。

場所は虹ケ浜。2023年4月30日~5月6日まで開催されている「虹の鯉のぼりプロジェクト」です。

なんと2023年で10年目に突入されるイベント。しかも今年は3年振りのフル掲揚!

ビッグサイズの鯉のぼりがいっぱい。

風が吹くと、本当に圧巻です。

しかも日没から22時まではライトアップも実施されるそうですよ。素敵ですね。

色々な想いが込められた鯉のぼり。お近くに行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょう。

※詳しくは光市観光協会のHPをご覧下さい。

周南エリアの鯉のぼり いかがでしたか?

ほかにも色々な場所で鯉のぼりが泳ぐ5月の周南エリア。エディオン周南本店近くの富田川でも鯉のぼりが泳いでいましたよ。

皆さんの一押しスポットはどこですか?

地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

周南市って、下松市ってどんなところ?ずっと暮らしていても、口ごもってしまいます。一言では伝えられませんが、こんなに素敵で楽しいことがあるのに知らないままなんてもったいない!そんな気持ちで地域の情報を発信していくので、チラッとでも覗いて頂けるとうれしいです。

はるあきの最近の記事