【福島市】福島名物「みそまんじゅう」と「みそぱん」の深い関係|駒田屋本舗

まんじゅうをこよなく愛するあっこです。
福島市は、まんじゅうへの支出額が、一世帯当たり1,973円と、なんと全国平均816円の倍以上の金額で日本一!
というわけで、福島駅近でも購入できるおすすめのまんじゅうを、3回シリーズでお届けしています。
今回は、part3!江戸時代創業の老舗和菓子店「駒田屋本舗」の福島名物「みそまんじゅう」をご紹介します。
福島名物「みそまんじゅう」
江戸時代後期から一貫して、福島の原材料にこだわり、安心で安全なお菓子作りを続けている「駒田屋本舗」。
店構えに風格を感じます。

福島駅駅ビル「エスパル福島」にも店を構えています。

駒田屋本舗の人気ナンバー1の商品と言えば「みそぱん」。

実は、みそぱんの誕生の元となったのが「みそまんじゅう」なのです。

ふっくらとしたみその練り込まれた生地。

味噌は、福島市の老舗の味噌屋のものを使用し、たっぷりと詰まったこしあんは、北海道産小豆で焚き上げたものです。

しっとりとした甘さ控えめのあんこと味噌の練りこまれた甘じょっぱい生地が絶妙にマッチしています。
そして、この「みそまんじゅうの皮だけ食べたい」というお客さんの声から、昭和後期に「みそぱん」という商品が誕生したのです。
みそまんじゅうから誕「みそぱん」
「みそぱん」は、福島市民にとっては、お馴染みのソウルフードと呼べるくらい定着している懐かしさを感じる味。

時々、無性に食べたくなる味です。
さらに、昨年「チーズみそぱん」も新たに登場しました!

クリーミーなチーズとみそぱんの相性抜群です。
みそまんじゅうから派生したみそぱんは、これからも更なる進化を遂げるのか?引き続き注目していきましょう。
以上、福島市の「駒田屋本舗」からおいしいふくしまをお届けしました。
■駒田屋本舗「エスパル福島店」フロア1F
営業時間10:00~20:00
電話番号024-522-1692
飯坂本店の情報は、公式サイトをご覧ください。