Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】ティラミス好き必食♪ シンガポールで人気の瓶スイーツ、お土産にもGOOD!

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんにちは!

日々、地域のおいしいものに癒されながら体重増加と闘っている女優・Ashです。

今日は、中原区の甘いもの好きさんはもう食べた?

シンガポールと(なぜか)松戸にしか店舗がない、瓶入りティラミスのお店が武蔵中原に出店中ということで、ゲットしてきました♪

ティラミススター

その名も、ティラミススター!

ポップでいいですね。キャラも可愛いし、昨今流行りの瓶入りスイーツです♪

武蔵中原駅のSWEET BOXに初出店

出店は、ココ。

中原区界隈のスイーツ好きから毎回熱い視線を集める、武蔵中原駅にあるSWEET BOXです。

祝、初出店!!

ママヒーロー

ティラミスに付けられた名は「ママヒーロー」。

なんかカッコいい。 ティラミス好きの私、とりあえずはこれを買うことに。

夏季限定のマンゴー

マスカルポーネにマンゴーは絶対合うよね。

1日30個限定、ということで、これも気になります。

店員さんのイチオシ、レモン

そして、夏といえばやっぱり「レモン」。

こちらは対応してくださった店員さんの一押しで「昨日も買って帰りました」とか言われちゃうと、私も買っていきたくなります(笑)。

他には、抹茶、いちご、チョコというラインナップでした。

抹茶もちょっと心惹かれたんですけど… 結局連れて帰ったのは…。

ママヒーローとマンゴーをお持ち帰り

やっぱり、そうなりますよね。

ママヒーロー&マンゴーを買って帰りました♪

お持ち帰り袋も可愛い

こんな感じでお持ち帰りしました。

包装は簡易であるに越したことはないと思っていますが、十分に可愛いですよね。

これはお土産に喜ばれそう!

いざ実食!!

蓋をあけると、もうそこには魅惑の沼が…

そそられます〜。

マンゴーは、甘酸っぱくて想像通りマスカルポーネとの相性が良すぎる!!

小学生は危うく5口くらいで平らげそうになっていました。味見させろー(汗)!!

底に入っているビスケットはイタリア産のビスケット(Biscotti Savoiardi)ということですが、果汁を吸ってしっとりしたその生地と、クリーミーなチーズが絶妙なハーモニー。

そして、ママヒーロー!

エスプレッソのほろ苦さと、コーヒーリキュール(だと思うんですが、しっかりアルコールの味がします)で、大人の味を作り出しています。

クリームも、白い層と、コーヒークリームの2層になっていて、これがまたいい塩梅なんですよ。先に紹介したイタリア産のビスケットから染み出す甘すぎないコーヒーのソースと混ざると、なんともいえない味わい。

ビターチョコがチョイチョイ現れて食感を驚かせてくれるのも、ニクい演出です。

これは確かに、人気が出るのも肯けます!!

うっかり、私が伺うのが遅くなったので、明日(2日)が武蔵中原での最終日というタイミングでのご案内になってしまいましたが、ティラミススターさんはあちこちの催事でポップアップ出店しており、きっとまたどこかで会えると思うので、今回がダメでもチェックしておいてくださいね!

ティラミススター
公式サイト:ティラミススター

SWEETSBOX 武蔵中原

JR武蔵中原駅よりすぐ

営業時間:10時~21時

TEL:044-798-5064

※ 次の出店は「アマリア」(兵庫)8月3日〜です

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事