Yahoo!ニュース

セブン-イレブン新登場!! 見つけた瞬間に喜びのあまり即買いした「話題の菓子パン」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

プリンみたいなパン1998年

カスタードを包餡したパン生地にカラメル風味のコーチングをかけてプリンのような見た目に仕立てた菓子パンです。

178円(税込192.24円)

2024年06月11日(火)以降順次発売

熱量:326kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:12.0g、炭水化物:47.3g(糖質:46.3g、食物繊維:1.0g)、食塩相当量:0.61g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

プリンみたいなパンが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

プリンみたいなパン楽しみですっ!!

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

カラメルの甘い香りがしていますっ!!

切ってみました。

中が見えてました。

中にはカスタードクリームが入ってますっ!!

見ているだけで美味しそうです。

プリンみたいなパンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

プリンみたいなパンです。

1998年に発売された復刻版ともいえる商品で、まず袋を開けた瞬間のカラメルの甘い香りに食欲をかき立てられます。

プリンに寄せている事もあって、上にはカラメル風味のコーチングパン生地プリンのような色合いになっていて、香りだけでなく、見た目でも楽しむ事が出来ます。

実際に食べてみるとパン生地ふんわりとした食感で、ほんのり甘味を感じます。

中にはカスタードクリームが入っていて、なめらかな味わいたまごの風味がたまりません。

見た目も素晴らしいですが、味もしっかりとこだわりを感じる事が出来る菓子パンだと思います。

ぜひプリンみたいなパンを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

他にも色々な惣菜パンや菓子パンを食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にも菓子パン最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食した惣菜パン一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食した菓子パン一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食した惣菜パン一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食した菓子パン一覧です。

ローソンのこれまで実食した惣菜パン一覧です。

ローソンのこれまで実食した菓子パン一覧です。

ミニストップのこれまで実食したパン一覧です。

セブン-イレブンでは他にも色々な菓子パンを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

黒いちぎりパン2010年

もちもち食感カスタードブレッド

もちもち食感チョコブレッド

韓国風クリスピークロワッサン

チーズクリームデニッシュ

チョコクロワッサン

お抹茶あんぱん

アーモンドミルクチョコクリームパン

クロワッサン

7プレミアム ソイミルクティクリームパン2個入

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事