Yahoo!ニュース

【富士市】富士山頂がモンスターに変身! 10月29日~31日は「田子の月創業感謝祭」です!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

田子の月 本店
田子の月 本店

田子の月」は富士市に本社のある静岡県を代表する御菓子庵。

この時期になると発売される「田子の月」の「ズミ山頂」。

毎年、楽しみにしている方が多いのではないでしょうか?

今年も発売されていますよ。

2022年10月14日に発売されたので、既にお召し上がりになった方も多いのではないでしょうか?

ズミ山頂すい~とぽてと味
ズミ山頂すい~とぽてと味

K-mix「モーニングラジラ」と「田子の月」のコラボ商品です。

「モーニングラジラ」のパーソナリティの高橋正純さんの愛称ズミさんと「富士山頂」が合わさったネーミングの商品「ズミ山頂」は今年で第5弾です。

九州産「紅はるか」の焼きいもペーストを練り込んだ軽やかなカスタードクリームにちょこんとかわいらしく小豆が乗っています。

2022年は「ズミ山頂すい~とぽてと味」です!

焼いもペーストとカスタードクリームの相性が良く美味しいですよ!

ズミ山頂すい~とぽてと味
ズミ山頂すい~とぽてと味

「ズミ山頂」が好評発売中の「田子の月」は今年で創業70周年を迎え、10月29日〜31日までの3日間、富士市内の6店舗では「田子の月創業感謝祭」が開催されます。

3日間限定の商品
3日間限定の商品

この3日間限定の商品があります!

富士山頂に蜜漬け栗・栗のペースト・ホイップクリームが乗った「富士山頂DEモンブラン」、こぼれるほど豪快な「こぼれおはぎ」、長野産の紅玉を使用した「アップルカスタードパイ」、「栗赤飯」、大きな「丸ごとスイートポテト」、秋仕立ての「マロンDEチョコロール」。

ハロウィンのおかし
ハロウィンのおかし

ハロウィン商品もありますよ。「富士山頂deハロウィン」、「ハロウィンあんみつ」、「ハロウィン饅頭」、「ハロウィンBOX」。こちらは予約受付中です。

ふくもちは月1だけ
ふくもちは月1だけ

毎月29日はフクの日で29日のみ限定「ふくもち~二十九日大福~」が数量限定でありますよ。

月に一度しか購入できませんよ!

「田子の月」は、9月の台風被害の際には救済物資を集め、困っている方へ支援をしてくださった心優しい社長さんと従業員さんのいらっしゃる素敵な会社です。

心温まる活動をしてくださった恩返しに田子の月のお菓子を買いに行こうと思います!

お菓子好きな方は「田子の月 創業感謝祭」へ足を運んでみてはいかがでしょうか ♪

田子の月  創業感謝祭

2002年10月29日(土)・30日(日)・31日(月)

【対象店舗】

本店:富士市青葉町40 営業時間:9:00~19:00 TEL : 0545-63-6001

ひろみぱあく:富士市石坂447-1 営業時間:9:00~18:00 TEL: 0545-23-0250 

今泉店:富士市今泉2丁目4-13 営業時間:9:00~17:00 TEL: 0545-52-1134

吉原店:富士市南町7-46 営業時間:9:00~18:00 TEL :0545-52-1160

新富士駅前店:富士市柳島西河原286 営業時間 :9:00~17:00 TEL: 0545-63-5666

鷹岡店:富士市久沢848-1 営業時間:9:00~18:00 TEL: 0545-71-9923

富士宮 阿幸地店:富士宮市城北町775 営業時間: 9:00~18:30 TEL: 0544-27-5546

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事