Yahoo!ニュース

30%軽量化した【トレイルランニングシューズ】高反発素材でスピードアップ!

牧野仁マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

|ロードのブラントとは異なるトレイルランニングシューズブランド

 ロードのランニングシューズのブランドは、アシックス、アディダス、Nike、ミズノなどが挙げられますが、山を走るトレイルランニングシューズブランドは、サロモン、ノースフェイスなど、アウトドアやウィンタースポーツが得意なブランドが占めているのものが特徴です。コロンビアモントレイルもご多分に漏れず、登山などに強くトレイルランニングシューズとして人気ブランドです。そのコロンビアモントレイルがスピードに特化したシューズ「トリニティー エイジー」を体験してきました。

|樹脂製高反発プレート内蔵

 トレイルランニングシューズの世界にも高反発プレートを内蔵するブランドが次々登場。コロンビアモントレイル「トリニティー エイジー」にも、樹脂製プレート内蔵をし、土のグラウンドでも反発が良くストライドの伸びを感じることが出来た、登り坂も楽に走るが下りに関して感覚を慣らす(飛び過ぎるので)必要がある程の反応の良さだ。

|ミッドソールが30%軽量に!

 高反発プレートとともに、スピードを求める上で必要なのがシューズの重さ、従来のミッドソールより30%軽くした素材「テックライトプラス」を採用し、トレイルシューズにありがちな重量感が軽減されて、よりテンポよくスピードに乗れた。

 トレイルランニングシューズにも山の起伏や形状(岩や土)とは別に、スピードを追い求める上級者用シューズというカテゴリーが出来たのではないか?その一足が「トリニティーエイジー」。

Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
 有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野

マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

楽に、楽しくを走るをモットーに、2006年Japanマラソンクラブを立ち上げ、旅RUNなどをプロデュース、NHKBS「ラン×スマ」などテレビ出演や著書「楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)」著書多数

牧野仁の最近の記事