Yahoo!ニュース

【泉南市】物価高でもこのクオリティーでこの安さ!「スパイシーチキンドッグ」158円。@松源和泉砂川店

旅する日々の記憶と記録。matka08ライター(泉南市・泉佐野市)

「松源」さん、ありがとう。

泉南市民として素直にお礼を言いたくなるそんなパンに出逢いました。

ボリュームがあっておいしい、おまけに安いときたら誰だって買いに出かけたくなりますよね。それが、この「スパイシーチキンドッグ」158 円(税抜)なんです。

税込み価格でも 170 円家族 4 人で食べても 680 円…どこまでお財布にやさしいんでしょう。和泉砂川駅近くのパン屋さんと言えば、「パンジー」が有名でしたが、惜しまれつつも閉店したことは記憶に新しいと思います。ところが、「松源 和泉砂川店」のパンも「パンジー」に負けず劣らず安くてとってもおいしいんです。

“お買いものついでに買って帰れる”というのも「スーパーのパン」の魅力

今回は、「松源 和泉砂川店」のパンにフォーカスをあててみました。

JR阪和線「和泉砂川」駅のすぐ目の前にある「松源 和泉砂川店」

オープンから早 3 年、駅ちかの好立地で広い駐車場が利用しやすいということもあり、今ではすっかり“泉南市民に愛されるスーパー”となりました。

取材に伺ったのはお昼前、店内は多くのお客さんで賑わっていました。

今日のお目当ては、「ベーカリー」コーナーです。

店内入って左奥のスペースが「ベーカリー」コーナー
店内入って左奥のスペースが「ベーカリー」コーナー

人気ドーナツ店で見かけるようなドーナツが全品 100 円(税抜)!

「カレーパン」100 円(税抜)
「カレーパン」100 円(税抜)

「ウィンナーデリカ」100 円(税抜)
「ウィンナーデリカ」100 円(税抜)

「ベーコンエピ」128 円(税抜)
「ベーコンエピ」128 円(税抜)

「あん塩バターパン(つぶあん)」130 円(税抜)
「あん塩バターパン(つぶあん)」130 円(税抜)

「三角ミルフィーユ」100 円(税抜)
「三角ミルフィーユ」100 円(税抜)

「メロンパン」120 円(税抜)
「メロンパン」120 円(税抜)

「ビックデニッシュ(メープル)」100 円(税抜)
「ビックデニッシュ(メープル)」100 円(税抜)

でかっ!これが 100 円(税抜)って、ほんとお財布にやさしい…。

今回ご紹介したパンはどれも人気商品とのこと。「パン専門店」で見かけるようなクオリティーの高いパンが破格値で販売されています。

「松源 和泉砂川店」は、「ベーカリー」コーナーのとなりの「お惣菜」コーナーも充実しています。お昼時ということもあり、たくさんのお客さんが足を止めて品定めしていました。

ものすごい数のお弁当が並んでいます。

これが一番人気!と田中店長イチオシの「アンガス牛ステーキ重」399 円(税抜)

アンガス牛とは、スコットランド東部のアバディーンシャイア、アンガスの両州が原産地で柔らかいお肉が特徴とのこと。これは、スタミナがつきそうですね!

それにしても安いですよね。

そして今回の主役はコチラ。

「スパイシーチキンドッグ」158 円(税抜)

かなりボリューミーなのにこのお値段。一瞬、目を疑うほど。

高校生男子が持つとこんな感じ。ひとつで十分満腹になりそうなサイズ感です。

買ってきたら、あえて温めたりせずにかぶりついてみてください。スパイスの効いたフライドチキンのサクサク感と、ほんのり甘いタルタルソースがやみつきになること必至。食べ進めるうちに追いかけて来るピリピリ感が食欲を加速させ、あっという間に一本食べきっちゃった…というのが我が家の常です。あまりお腹がすいていない時も、食べはじめたら止まらない“やみつきドッグ”こと「スパイシーチキンドッグ」。

これが 158 円(税抜)だなんて、本当にうれしいし家計も助かります。

そして、こちらのパンもおススメ。

「あん塩バターパン(つぶあん)」130 円(税抜)
「あん塩バターパン(つぶあん)」130 円(税抜)

今流行りの「塩パン」につぶあんとバターがサンドされたパン。

実は、「塩バターパン」100 円(税抜)というシンプルなパンも販売されているのですが、これが「塩パン」としてもかなりのクオリティーなんです。わたしが「塩パン」に求めることは“底のサクサク感”なのですが、「松源」の「塩バターパン」は、生地はフワフワ、底はサクサクで塩気もほどよく本当においしい。それに、つぶあんとバターがサンドされているのですから贅沢なおいしさです。ちなみに「塩バターパン」は、当日お早めに食べていただくことをおススメします。なぜなら翌日は“底のサクサク感”がなくなってしまうから。復活させる方法はあるのかな? ご存知の方がいらしたら教えてください 笑。

今回ご紹介したパンの他にも安くて魅力的なパンがたくさんありました。

「松源 和泉砂川店」店長の田中さんに、どうしてこんなにお安く提供できるのか尋ねてみました。

「それは、パン屋さんじゃないからです。パンだけの利益で考えていないからお安く提供できるんです。あ、でも地域の方のためにがんばっています!企業努力もありますよ 笑」と、田中店長。妙に納得してしまいました。それであれば「スーパーのパン」が“パン専門店”のクオリティーに近づいたら“鬼に金棒”なのではないでしょうか。

それを支え、実現しているのが主婦中心のスタッフの方々。

「ベーカリー」コーナー厨房担当のスタッフのみなさん。この日も店顔負けのパワーでお仕事をされていらっしゃいました。

「やっぱり主婦はすごいですよ。なんでも知っていますから」と、はにかみ笑顔の田中店長。

お財布にやさしいパンを提供してくれている陰には、物価高の中“家計の厳しさ”を知っている“主婦スタッフ”の想いもあるのではないかと感じました。

物価高でもこのクオリティーでこの安さ!「スパイシーチキンドッグ」158 円(税抜)。

みなさんもぜひ一度ご賞味くださいね。

「松源 和泉砂川店」では、「泉南市地域振興券 A 券」をご使用いただけます
「松源 和泉砂川店」では、「泉南市地域振興券 A 券」をご使用いただけます

【基本情報】
店名:「松源 和泉砂川店」
住所:〒590-0522 泉南市信達牧野 206
Tel:072-447-9800
営業時間:9:00~21:00
駐車場:あり/ 「松源」ご利用のお客様は 60 分無料。入庫後 24 時間毎 400 円。
*駐車サービスのご利用は、「お買い上げ当日の店舗レシート」と「車のナンバーの入力」が必要となります。レシートの紛失にご注意ください。
取材協力 株式会社 松源 MD 推進/商品開発室 桑田 栄三様、「松源 和泉砂川店」 店長 田中 雅也様

ライター(泉南市・泉佐野市)

なんでもない日々を旅するように暮らす日常写真家。「ローライ35s」という小さなフィルムカメラでささやかな日常を記録しています。私たちの町のちょっとうれしくなるあんなことこんなこと。皆様の日常がもっともっと楽しくなりますように。

旅する日々の記憶と記録。matka08の最近の記事