Yahoo!ニュース

【富士市】181人の作家が全国から集まります。お気に入りを見つけよう! 今週末もイベント三昧! 

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

連日、ぽかぽか陽気で半袖でも過ごせそうな日が続いていますね。

今週末はお天気も良さそうで、お出かけ日和ですね。

富士市では初開催のアート・クラフトイベント・マルシェ・よさこいのお祭りが開催されます。

2023年4月22日・23日・25日のイベント情報をお知らせします。

最新情報は各イベントのHP・SNSをご覧ください。

「エソラ・デ・マルシェ」4月23日(日)10時~15時

会場:エコフィールド:富士市中里2591-10

チラシ
チラシ

2015年から地域貢献の一環として始まった「エソラ・デ・マルシェ」は春と秋の年に2回開催されます。

33のブースが集まる「春のマルシェ」が開催されます!

出店マップ
出店マップ

フード・農産物・ハンドメイドなどを販売します。

謎解きゲームもありますので、お子さんと楽しめますよ。

おいしいものを食べて楽しんでくださいね!

出店者情報はエソラ・デ・マルシェのHPをご覧ください。

「第1回 ふじさんアート・クラフトフェア」4月22日(土)・23日(日)10時~16時

会場:富士市中央公園:富士市永田町2丁目112

テレビでイベント開催告知のCMが放送されているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

4月22日・23日の2日間、「ふじさんアート・クラフトフェア」が初開催されます。

全国のクラフト作家が一堂に会して、作品の展示・販売をします。

チラシ
チラシ

陶芸・ガラス・皮革・金属・布・染織・木工・漆・楽器・その他・食品のブースが集まります。

「田子の月」や「富士市」などの協賛企業ブースもあります。

出展情報はふじさんアート・クラフトフェアHPをご覧ください。

花時計
花時計

会場は公園の東側、花時計の北側のエリアです。

会場は芝生のある広場です
会場は芝生のある広場です

自然いっぱい
自然いっぱい

新緑も深まってきました。

自然と触れ合いながら、お気に入りの逸品を見つけましょう!

駐車場:4ヶ所

「富士市中央公園」富士市永田町2丁目112
「富士市役所」富士市永田町1丁目100
「ユニプレス」富士市青葉町136
「富士商工会議所会館」富士市瓜島町82

「あっぱれ富士」4月23日(日)10時~16時30分

会場:富士市総合運動公園 多目的広場・エスプラットフジスパーク

チラシ
チラシ

詳しくは、4月19日の記事をご覧ください。

「Open Atelier」~MikuとOkotOの販売会~ 4月25日(火)11時~14時

会場:アトリエOkotO brick and cake (富士市松岡25-8)の隣

Open Atelier
Open Atelier

月に1度の「Open Atelier」が開催されます。

ドライフラワー作家の「OkotO」とお花のアクセサリー作家「Miku」の販売会です。

もうすぐ母の日ですね。

母の日のプレゼント選びは難しいですよね?

この日にアトリエに行くと、いつもと違ったプレゼントを選べそうですよ。

母の日のプレゼントにぴったりのラインナップになっているそうです。

「HOPPE 」シフォンケーキ、「popy me 」 陶器の箸置き・ブローチ・一輪挿しの委託販売もあります。

駐車スペースには限りがありますので、乗り合わせにご協力をお願いします。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事