Yahoo!ニュース

期間限定「アサヒ ザ・カクテルクラフト ライム香るモヒート」を飲んでみた感想

コアライオン缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

※お酒は20歳になってから(未成年飲酒は法律で禁止されています)

年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。 2023年7月25日(火)から期間限定の新商品「アサヒ ザ・カクテルクラフト ライム香るモヒート」が発売されました。ミントとライムの香りが爽やかな本格派のカクテル系チューハイですね。 販売地域は、全国で、10月末までの販売を予定しています。

爽やかな緑色をベースにしたパッケージデザインで、プレミアムのロゴが目立ちます。ミントとライムをいっぱい使ったモヒートのイラストも、おいしそうですね。

裏面には「アサヒ ザ・カクテルクラフトシリーズ」の特徴である、秘密のひと搾り製法についての説明が書かれていました。

秘密のひと搾り製法
当社独自の特許技術(※)で、香り成分たっぷりの柑橘オイルを仕上げに“ひと搾り”。バーテンダーの香りづけ技法を再現しました。これにより、まるで柑橘そのものが入っているかのような香味に仕上げています。※特許技術:特許第6847288号
アサヒビール「プレミアムクラフト」シリーズ ブランドサイトより

キャップに書かれている「開けた瞬間、至福の香り」というコピーも、いいですね。

栄養成分や原材料名は、以下の通りです。エネルギー53kcal、アルコール5%、糖質5.8gになります。

反対側には、JANコードが表示されています。

カシュッと広口のキャップを開けると、ミントの爽やかな香りが広がります。ライムの香りよりもミントの香りが強い印象ですね。
味わいもミントをしっかり感じます。ライムの爽やかな酸味も感じますが、そこまでは強くない印象です。ラムっぽさは控えめですね。
ライムの酸味とほんのりとした甘さをに加えて、ミントの爽やかな香りが、余韻としても長く続きます。

アサヒ ザ・カクテルクラフト ライム香るモヒート」は、ミントとライムの香りが爽やかな本格派のカクテル系チューハイなので、おうちでゆったり過ごしながら飲みたい人におすすめです。
400mlのボトル缶なので、自分の好きな時に好きな量だけ楽しめるのも魅力的ですね。
気になる人は、ぜひ手に取ってみてください。

以上、コアライオンでした!

缶チューハイマニア/ソムリエブロガー

年間600本以上の缶チューハイを飲むソムリエ|新商品チューハイをフラゲできるお店を探して、お酒売り場を巡るのが趣味|J.S.A.ソムリエ & SAKE DIPLOMA資格保有|公式サイトの『チューハイガイド!』で缶チューハイの魅力やお得な情報を発信中!

コアライオンの最近の記事