Yahoo!ニュース

【川崎市川崎区】KKDに秋限定のドーナッツ4種 栗のアフォガード風フローズンドリンクもおススメ♪

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

数日前のエントリで新岩城菓子舗さんの「シャインマスカットの雫」が始まったことを書きましたが、アトレ川崎にあるクリスピークリームドーナッツさんからも秋のラインナップが出そろったと連絡を頂いたので、早速食べてきました!

川崎駅中央改札から階段を降りて右側にある
川崎駅中央改札から階段を降りて右側にある

PRECIOUS 4 DELICIOUS

クリスピークリームドーナッツでは「プレシャスフォーデリシャス」という秋のプロモーションが9月1日から始まりました。

季節感のある食材を使用したドーナツ 4 種とフローズンドリンクを紹介していきますね!

秋を代表する果物はやっぱり、ぶどうです

こちらは『“ふわふわ ツルッ”ジューシー グレープ』

見た目も華やかなジューシーグレープ、果汁は2種類、レーズンも2種類と凝っている
見た目も華やかなジューシーグレープ、果汁は2種類、レーズンも2種類と凝っている

クリスピー・クリームは前回の夏のラインナップもそうだったのですが、食感にこだわりを持って作っていて、ネーミングにもその食感が添えられています

こちらのジューシーグレープの食感は「ふわふわツルッ」

生地はふわふわのオリジナルグレーズド系。上にコーティングされているナパージュは、シャインマスカットとコンコードの2種のブドウ果汁入りで、ツルッとしています。(そして、ぶどうのツルにかけているのかしら?)味も見た目通り華やかでした!

”ムチモチ ほくほく”あずきミルク

私の今回のお気に入りはこれ「“ムチモチ ほくほく”あずきミルク

「ほくほく」したあずきがとてもおいしい
「ほくほく」したあずきがとてもおいしい

こちらは、生地にも北海道産あずきが練り込んであり、モチモチむっちりした食感。トップにはミルククリームとあずきの甘納豆が乗っかっていて、あずき好きの私にはたまらない味でした。小豆がポロポロするので、落とさないように気をつけてね、もったいないので♪

”しっとり ザクザク”ダブルナッツ

ナッツ好きさんにお勧めしたいのはこちら、手前の「”しっとり ザクザク”ダブルナッツ」

アーモンドとヘーゼルナッツをダブルで使用!ザクザクの食感に食べ応えたっぷりです。生地はケーキ生地。ガーナ産カカオの入ったココアパウダーを練り込み、キャラメルチョコをかけてあります。

しっとりとしてチョコレートの風味が豊かな生地が美味しかったです。

“ふわっ トロッ”マロンチョコ

こちらも、チョコレート生地なんですが、ダブルナッツと違ってふわっとした生地です。一口食べると、トロトロの和栗クリームが出てきます。

トップにはカスタード味のプリンチョコと栗の甘露煮!ココアパウダーで仕上げてあります。

私はそのまま食べてしまいましたが、温めると中の和栗クリームがトロッと溶け出してまた美味しいのだそう!

限定ドリンクの「フローズン和栗アフォガート」も

今回の限定ドリンクは、栗のフローズンとコーヒーの変わり種。

アフォガード風、ではありますが、飲んだ感じはフローズン寄りです。

栗のフローズンっていうのが珍しくていいですね!コーヒーのほろ苦さもあって、甘すぎずに上品な仕上がりです。これは一度ぜひ飲んで欲しいです♪ 

秋が来ても、まだまだ暑い日もありますし、フローズンドリンクの需要はありますよね。

いかがでしょうか?

秋の味覚をたっぷり楽しめるドーナッツのラインナップは、お土産にしても喜ばれそうですね。ドーナッツは9月30日まで、ドリンクは3月下旬までの期間限定販売となっていますので、気になる方はぜひ期間内にどうぞ!

私は川崎店を利用していますが、川崎市内にはららテラス武蔵小杉店新百合ヶ丘オーパ店の3店舗があります。ぜひ、お近くのお店でお楽しみください!

クリスピー・クリーム・ドーナツ アトレ川崎店
住所: 川崎市川崎区駅前本町26-1
電話:044-223-1690
営業時間:8時~22時30分(※ 現在、店内利用は20時までとなっています)
HP:https://krispykreme.jp/store/kanagawa/atrekawasaki.html
アクセス:JR川崎駅中央改札より階段を降りてすぐ

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事