Yahoo!ニュース

お風呂で遊ぶヒヨコにカビが・・コレに変わるものをスリコでゲット

ろんろんゆるミニマリストママ

主にInstagramで、お掃除やラクする家事のアイデアを発信しています。

息子のバスタイムに使うおもちゃのヒヨコが、大変なことになっていました。お風呂掃除の時に、ついでに洗えばいいのですが、先延ばしにしていた結果です・・
たくさん使ったので、もうこれは処分してスリーコインズのこんなものたちを買ってみました。

可愛いものがたくさんあるスリーコインズに、こんなおもちゃがありました。

この3wayバスセット、可愛い。(¥1,100)

ゴールを貼って、玉入れができたり・・

魚釣りや金魚すくいもできます。ひとつのおもちゃで3通りの遊び方ができる優れものです。

次は、バスパズルです。以前使っていた100均のパズルよりも、このスリーコインズのパズルはパーツが多くて感激しました。(¥550)

39ピースあるのを、全部組み立てて完成させてみました。

お風呂に浮かせたり、一つ一つのパーツは水に濡らすと壁にくっつけることができます。
踏切や機関車、信号機などのパーツを組み合わせて遊べます。

パーツをまとめて収納できるメッシュ巾着付きなので、それに入れてヌメらないように浮かせて収納しています。

いかがでしたか?ヒヨコちゃんに今までありがとう・・とサヨナラして、このスリーコインズのグッズにしてから、息子もますますバスタイムを楽しんでいます。

Instagramでは、写真や動画でわかりやすくお洗濯やラクする家事のアイデアを発信しています。ぜひ遊びに来てくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ゆるミニマリストママ

狭い賃貸で、子どもがいてもすっきり暮らす方法・思考を投稿しています。

ろんろんの最近の記事