Yahoo!ニュース

【広島市西区】発酵玄米を使用したお弁当が人気! 自家製発酵調味料を使い無添加で優しさと美味さを

さおママ地域ニュースサイト号外NETライター(広島市)

こんにちは、さおママです。広島市西区楠木町に発酵調味料を手作りし、その発酵調味料と糀を無添加・無化学調味料として使った家庭料理のお弁当屋さん「こめのはな」があります。今日はこのお弁当屋さんをご紹介です。子育てママは毎日の慌しさの中「食べるものは手作りで、安心安全なものを」と頑張っていても仕事と子育ての日々でストレスを感じる事も多いですよね。手を抜きたいけど、無添加の総菜となるとあまり見かけない。そんな人のちょっとした心のゆとりになればとオープンの経緯があるようです。

取材に伺ったのがお昼時でしたので、お客さんが続々と出入りしており店員さんは慌しく動かれていました。そんな中でも店長さんが快く取材に答えてくださいました。こめのはなは、漢字「糀」に由来しており、糀は岡山の高見味噌よりお取り寄せされています。

ショーケースの中にたくさん並んでいましたよ。しお糀、しょうゆ糀などあり、他にも甘酒などもありましたよ。この糀や発酵調味料をベースに野菜メインに味付け。無添加・無化学調味料はもちろん、素材にこだわった総菜を作っておられます。「子どもに本物の味を伝え、お母さんに少しの余裕と笑顔を届ける」をモットーとする製品が種類豊富に並んでいましたよ。

1カップにしてあるため、あと少し欲しい時などにも買いやすくなっていますよ。

様々なお惣菜がありますが、この総菜のほとんどが乗ったお弁当がこちら。

たくさん総菜が乗っていて贅沢なお弁当です。総菜の味も優しい味付けでバラエティに富んでいて満足感があります。恥ずかしながら、私は酵素玄米をいただいたのは初めてだったのですが、もっちりで優しい甘み。玄米の風味も残しつつ食べやすかったです。もちろん酵素玄米も手作りで、お米だけの販売もあります。

酵素玄米とおかず数品でもランチはできそうですよね。そんなランチで人気のお弁当は「コロから弁当」のようですよ。取材中も、お客さんが途切れる事なく、お弁当を手に取る方が続々と来店されていました。お野菜がメインという訳ではなく、お肉もしっかりあります。

唐揚げの単品もありました。この唐揚げも、しお糀に漬け込み絶品なのだとか。

たくさんの種類のお弁当は売り切れになることもあるようですよ。

自家製発酵調味料で味付けした野菜たっぷりで、カラフルなこめのはなのお弁当&総菜。毎日のお弁当だけでなく、会議やランチミーティングなど様々な場面でも注文予約も可能です。また、遠方の方や忙しくて来店できない方には、発酵調味料の良さを気軽に取り入れて欲しいという思いからオンラインショップでの購入も可能です。家族を思い、お客さんを思う優しいお店「こめのはな」、ぜひ一度食べてみて下さいね。

■こめのはな

住所:広島県広島市西区楠木町2丁目4−14

Tel:082-521-5363

営業時間:平日11:00~18:30 、土曜11:00~18:00

定休日:日曜・月曜

公式ホームページ:https://komenohana2020.com/

公式Instagram:@kome_no_hana

地域ニュースサイト号外NETライター(広島市)

広島市在住の2人の子供のママです。2023年5月より縁あって地域ニュース号外NETのライターに。現役看護師で働きながら、時間見つけては広島市内を彷徨い情報集めています。地域で話題の情報を発信して、楽しい毎日が送れるサポートが出来たらと思っております。

さおママの最近の記事