Yahoo!ニュース

【福岡市南区】大橋駅東口前のパチンコ屋跡地に新ビルがついに完成。気になるテナントは何のお店が入るの?

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

大橋駅前東口のパチンコ屋跡地に、新しいビルがいよいよ2022年3月に完成しました!

工事中の間も、皆さん「何の建物が建つんだろ~?」と興味深く思っていませんでしたか? 私も西鉄大橋駅界隈をうろうろしている事もあって、ずーっと気になっていました。

こちらの完成したビルは「RE BLDG(リビル)」というステーションビルのようで、色々調べてみました。最新情報もレポートします!

2022年3月22日(火)現在、テナントなどはまだ何も入っていない状態でした。ご覧の通り、ポールが立てられ、中には入る事ができない状態でした。

2022年3月に完成したビル「RE BLDG」について調べてみました

公式サイトによると、こちらのビル「RE BLDG」は、1階~3階部分が「テナントフロア」のようです! テナント物件はすべて契約済のようですが、どんなテナントが入るのか詳細は不明でした。

公式サイトには「コンセプト」の表記を発見しました。

1階は、駅側にはキッチンカースペースを配し、変化に富んだ駅前ビルを目指します。
2階には駅前を見下ろすテラス席を配し、駅前にありながらゆっくりとくつろぎのスペースを提供。
3階はオフィスフロアとし、大橋駅の利便性を活かしたワークスタイルを提案。

駅側にキッチンカーが出店すれば、駅前は活気が出てにぎやかになりそうな予感。また、2階はオシャレなカフェやレストランなどが出来そうな内容です。

「セブン-イレブン大橋1丁目店」が移転OPENする、との情報GET!

西鉄大橋駅東口から徒歩15秒くらいの場所にあるセブン-イレブン大橋1丁目店
西鉄大橋駅東口から徒歩15秒くらいの場所にあるセブン-イレブン大橋1丁目店

西鉄大橋駅東口近くの「セブン-イレブン大橋1丁目店」が2022年4月29日(金)に「セブン-イレブン福岡大橋駅東口店」として移転OPENするようです。

「セブン-イレブン大橋1丁目店」の店頭に貼ってあった「求人募集チラシ」には移転先地図が。
「セブン-イレブン大橋1丁目店」の店頭に貼ってあった「求人募集チラシ」には移転先地図が。

店頭の地図を拝見した限り、完成した「RE BLDG」の1階に移転する可能性が高いですよね!

セブン-イレブンが東口に移転してきたら、反対側にはローソンもありますし、コンビニ激戦区になりそうな予感。

南区おおはし子どもプラザも入っていた「ゆめアール大橋」も閉鎖

この「リビル」の先にある「ゆめアール大橋」も、「南市民センター」リニューアルにあわせて移転するため、廃止になるそうです。(福岡市の公式サイト)「ゆめアール大橋」跡地も今後どうなるのか気になるところですね。

RE BLDG(リビル)

住所:福岡市南区大橋1丁目3-18

公式ホームページ:RE BLDG

ゆめアール大橋

住所:〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目3番25号

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事