Yahoo!ニュース

【伊勢原市】5/25(土)と5/26(日)に「三之宮比々多神社」で「第34回 まが玉祭」が開催!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

伊勢原市比々多にある「三之宮比々多神社」

こちらの神社にて、2024年5月25日(土)、26日(日)に「第34回 まが玉祭」が開催されます。

玉造りの神様、天明玉命がまつられているこちらの神社。
三種の神器のひとつであるまが玉には古くから言い伝えがあり、子宝・安産・成長の象徴ともいわれています。
境内には、大きなまが玉がありますよ。

「なでなでまが玉」と名付けられた大きなまが玉、神社に行かれた際にはぜひなでてくださいね。

まが玉を磨いたり、まが玉がいただけるプレゼント付きの企画も度々行われているので、「三之宮比々多神社」といえばまが玉のイメージがある方も多いかと思います。

「第34回 まが玉祭」では、5月25日(土)は、伝統的な演武や楽器の演奏、まが玉祭奉告祭(火入れ)などが行われます。
5月26日(日)は、地域で活動する団体によるステージパフォーマンスがありますよ。

舞台以外の行事としては、貴重な考古資料の無料特別公開も。

こちらは、神社内にある「三之宮郷土博物館」にて見ることができます。

その他にも、まが玉づくり体験、伊勢原市イメージキャラクタークルリンのグッズ販売、お菓子や農産物の販売もあるそう。
境内はとてもにぎやかになりそうですね。
5月25日(土)、26日(日)は、「三之宮比々多神社」の「第34回 まが玉祭」へぜひ行ってみてください。

【詳細情報】
三之宮比々多神社
住所:伊勢原市三之宮1472
公式ホームページ
公式Twitter

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事