Yahoo!ニュース

系列店でも店舗によって味が違うって面白い!いしぐふーには沖縄そばとラーメンがあります【沖縄県浦添市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

鶏寅 濃厚白湯スープ 特選ラーメン 1,100円 超特盛 200円
鶏寅 濃厚白湯スープ 特選ラーメン 1,100円 超特盛 200円

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(4歳)と次女(2歳)とお出かけが趣味のホクトです。

店舗紹介は記事後半です。
店舗紹介は記事後半です。

県内にはたくさんの沖縄そばのお店があります。様々な種類の店舗がありますが筆者のお気に入りはなんといってもいしぐふー系列。いしぐふーは店舗によって味や特徴が異なる点が魅力的です。そして麺ダブルにすると子連れにはお財布に優しい点も見逃せません。今回は浦添市内にあるいしぐふー系列店のまとめと番外編で豊見城市にある『鶏白湯らーめん鶏寅(ととら)』も紹介させて頂きます。

県内に8店舗!店舗によって麺も味も異なるって本当?

いしぐふー系列店は沖縄そばが6店舗、ラーメンが2店舗の計8店舗の展開。浦添市内には下記の店舗があります。

  • 鶏そば屋いしぐふー(浦添市港川)
  • いしぐふー浦添大公園店(浦添市仲間)
  • いしぐふーらーめん城間店(浦添市城間)

鶏そば屋いしぐふー(浦添市港川)

店舗紹介の記事はこちら
店舗公式インスタグラムはこちら
グーグルマップはこちら

親子連れの方にはぜひお勧めしたい沖縄そばのお店です!何故なら美味しい上にボリュームがあるため。麺ダブルは通常の麺の2倍なので子供たちとシェアしたい方はぜひ。そして焼き餃子も肉汁がジュワッと溢れます。

いしぐふーらーめん城間店(浦添市城間)

店舗紹介の記事はこちら
店舗公式インスタグラムはこちら
グーグルマップはこちら

こちらは珍しい鶏白湯スープがベースのお店です。沖縄そばとラーメンの良いとこどりのメニューが特徴。惜しいのは席数の少なさと天気次第で外の席が使えなくなること。回転率と席数を考慮すると親子連れには難易度が高めです。しかしいしぐふー系列で一番好きな味のお店なので気になる方はぜひ!

いしぐふー浦添大公園店(浦添市仲間)

店舗紹介の記事はこちら
店舗公式インスタグラムはこちら
グーグルマップはこちら

浦添大公園近くにある炙りソーキが推しのお店です!公園帰りに立ち寄る方は心してお立ち寄り下さい。何故ならば無料のアトラクション(展望台)があるため。無限に走る子供たちに体力を持っていかれます。沖縄そばを食べて一息つきたいパパママはぜひ!

番外編!豊見城市にある『鶏白湯らーめん鶏寅(ととら)』

濃厚白湯スープ 特選ラーメン 1,100円超特盛 200円
濃厚白湯スープ 特選ラーメン 1,100円超特盛 200円

店舗外観
店舗外観

場所は豊見城市豊見城です。筆者は滅多に足を運ばない所のため詳細はマップにて確認を。駐車場は店舗横に1台と徒歩30秒の所に6台の計7台。いしぐふー城間店の味が好きならこちらの鶏白湯のお店もぜひ!とお勧めがあったので伺ってみました。

店舗内観
店舗内観

筆者は土曜日のお昼11:15頃に伺いましたが既に順番待ちの状態。それでもタイミングよく10分ほどで入店出来ました。店舗内に順番待ちの記入用紙があるのでお名前と人数のご記入をお忘れなく。

初カウンター席
初カウンター席

店内はカウンター席とテーブル席でこじんまりとした広さ。そしてまさかのカウンター席のご案内。ご安心下さい、しっかり子供用のお椅子の用意もありました。

【今回注文したメニュー】
濃厚白湯スープ 特選ラーメン 1,100円
超特盛 200円
自家製水餃子 無料(JAF優待)

諸事情により4月に個人会員として再入会しました。
諸事情により4月に個人会員として再入会しました。

限定のセットメニューにも惹かれましたが今回はラーメンのみに。ちらっと店内を確認した際にJAFの優待店と気付き内容を確認。こちらの店舗は自家製水餃子のサービスが。水餃子のスープは白湯とあっさり淡麗スープ(金・土・日のみ提供)から選べます。

2023年5月時点のメニュー
2023年5月時点のメニュー

特選ラーメンは麺が細麺と中太麺の2種類から選べます。筆者は中太麺に。店内にはガーッガーッと何かを攪拌する音が響きます。なかなかの音でしたが子供たちは持参の塗り絵に夢中。そして注文して15分ほどして到着。

もっちりした中太麺
もっちりした中太麺

見た目の割にあっさりした味です。
見た目の割にあっさりした味です。

スープは白濁がかった白いスープでとろりとしています。あっさりしていますがしっかりコクがある優しい味のスープ。もちろん最後の1滴まで飲み干せます。麺との相性もよく、炙られた鶏も2つの味が楽しめお腹いっぱいに。

水餃子 単品だと290円です。
水餃子 単品だと290円です。

手作りの皮!
手作りの皮!

水餃子は手作りのもちっとした皮が特徴。淡麗スープは名前の通りあっさりとしていますが出汁の旨みがたまりません。

次回は麺とスープの種類を変えてみたいと思います。

駐車場について

駐車場の案内
駐車場の案内

お店の入り口にはこれでもか!という程の駐車場の案内が。店舗横の駐車場は1台、徒歩30秒の所に6台駐車場の用意がありますのでお間違えのないようご注意を。

店舗横の1台ある駐車場は黒い車が停まっている位置です。
店舗横の1台ある駐車場は黒い車が停まっている位置です。

目印のバス停
目印のバス停

6台ある駐車場は砂利なので雨の日はご注意を。
6台ある駐車場は砂利なので雨の日はご注意を。

【店舗情報】
名 称:鶏白湯らーめん鶏寅
住 所:〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城371−1
電 話: 070-8946-4345
営業時間:11:00〜15:00
定休日:月曜日
駐車場:7台
備考:いしぐふーの公式HPはこちら
お店の公式インスタグラムはこちら

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事