Yahoo!ニュース

覗き見!偏食・少食・食べるの遅いでお困りのママへ。6歳娘の朝ごはん

はな簡単キャラ弁・デコおかずの人

こんにちは

簡単キャラ弁・デコおかずのはなです。

幼稚園を卒園して小学校に入り

お弁当作りはなくなったものの新たな悩み…

それは「朝ごはん」

娘は哺乳瓶拒否から始まり

2歳で白米しか食べない時期もありました。

年中から少し食べられるようになったけど

今も拒否する食べ物が多すぎ

そして食べるのも遅くて給食の時間が悩みの種。

小学校は給食の時間も遅いし

お腹が空いてもなんでも食べるタイプではないので

給食もあまり食べずに帰宅することも。

帰宅後におやつや夜ご飯を結構モリモリ食べています

朝はごはんを出すと

「時間がかかるからパンがいい」と言われ

リクエスト通りに作ったけど

来週はごはんも出していきたいなぁと思った

実際に食べた朝食を公開していきます!

平日朝ごはん

チーズが好きなので喜ぶと思って買った

かわいいチーズ。

しかし…偏食娘は好みではなかったみたい。

おいしいと思うんだけど…好みがわかれるのかな?

娘の好きなチーズでリベンジ。

推しは雪印メグミルクのチーズ

味そんな違う??

みんな大好きアンパンマンポテト

アンパンマンのものを食べているのが恥ずかしいお年頃のようで

スーパーで買おうと思ったら

カゴの奥底に隠されたアンパンマンポテトは

手軽でこどもも喜ぶお味です!

朝にヨーグルトを食べた日にお腹を壊してから

朝ヨーグルト拒否の娘。

果物も嫌がるのが多いけどパインは大好物なので朝食に。

せっかくパン屋さんに行ったのに

娘が選ぶのはバターロール。

総菜パンとかたくさんあるに偏食あるあるなのかな?

休日朝ごはん

シナモンのパンケーキメーカーを使う

心と時間に余裕のある休日。

娘も大喜びだったけど

綺麗に焼くのは練習が必要かも?

我が家の朝ごはんはこんな感じで過ごしました!

みなさんはパン派?ご飯派?

白米だとおかずを作るの大変だけど

パンは手軽なので平日は本当に楽チンですよ!

無理なくしっかり朝食を食べて

元気に過ごせる身体を作ってあげましょう★

簡単キャラ弁・デコおかずの人

簡単・かわいい 小1・偏食・ひとりっこ ▶こども弁当・こどもごはん ▶パパっと!デコおかず ▶こどもが喜ぶものなどを投稿しています

はなの最近の記事