Yahoo!ニュース

【柏市】SNSで話題の無添加パン屋さん「PLEURARD(プルラール)」が人気の理由

mook地域ニュースサイト号外NETライター(柏市)

SNSで「柏市」「パン屋」と検索すると、美味しそうな写真がたくさんヒットする無添加パン屋さん「PLEURARD(プルラール)」。2018年4月24日に柏市にオープンしたいま話題のパン屋さんです。

場所はどこ?

「名前は聞いたことはあるけれど、行ったことがない」という方も多いのでは? 無添加パン屋さん「PLEURARD(プルラール)」は、柏駅西口からフラワー通りを抜けて水戸街道(国道6号線)に出て、あけぼの二丁目交差点から警察署の裏手に向かう坂道を下ったところにあります。

大堀川の手前にある交差点近くです。

PLEURARD(プルラール)が「安くて美味しい!」と人気のヒミツ

「PLEURARD(プルラール)」をプロデュースしたのは、柏市立柏中学校前にあるフランス料理店ビストロ「ガヴロッシュ」。「PLEURARD(プルラール)」のパンは、ガヴロッシュでも提供しているといいます。リーズナブルな価格なのに、1つ1つのパンにこだわりを感じるヒミツは、ここにあったんですね!

「PLEURARD(プルラール)」のおすすめパン6選

そこで今回は、坂の下にあるパン屋さん「PLEURARD(プルラール)」のおすすめパンをご紹介します!

【1】レトロ バゲット

北海道産小麦を使用して、低温で長時間発酵させた「レトロバゲッド」。お料理との相性抜群です。本格的で美味しいバゲッドをお求めの方は、ぜひ一度ご賞味ください!

【2】食パン各種(玄米食パン/イギリスパン/クラシック食パン)

秋田県産玄米・黒米を使用した「玄米食パン」はもっちもちの食感。イギリス発症の山型食パン「イギリスパン」は、軽くてサクッとした食感。ヨーロッパタイプの本格食パン「クラシック食パン」は高級ながらも毎日の食卓にぴったりな味わいを楽しめます。

【3】フレンチトースト/ミニクリームチーズパン

優しい甘さの「フレンチトースト」は、子どものおやつにぴったり! たっぷりチーズが入った「ミニクリームチーズパン」は小腹が空いたときにおすすめです。

【4】カレーパン

フランス料理店ビストロ「ガヴロッシュ」特性の辛口グリーンカレーを使用した「カレーパン」は絶品! グリーンカレーとココナツミルク、レモングラスのハーモニーを堪能してみてはいかがですか?

【5】チーズラザニア

チーズたっぷりの「チーズラザニア」が新登場! もちもち食感のラザニアとチーズがたっぷり入っていましたよ。お店に並んでいたら、ぜひ召し上がってみて!

【6】定番パン(クリームパン/桜あんぱん/小倉)

自家製カスタードクリームがたっぷり入った「クリームパン」、低糖こしあん&桜の花塩漬が入った「桜あんぱん」、低糖粒あんを使った「小倉」は、いずれも150円(税込)とリーズナブル! 何にしようか迷ったときはぜひ召し上がってみてくださいね。

【その他】

このほか、生地にクルミを練り込んだパンにミルククリームをサンドした「ミルククリーム」、粒々のピーナッツクリームをサンドした「ピーナッツクリーム」もおすすめです!

冷蔵コーナーには、サンドイッチもありましたよ。今日のランチに購入してみてはいかがですか? 対面販売スタイルなので、コロナ禍でも安心してお買い物を楽しめますよ。

【店舗情報】
PLEURARD(プルラール)
住所:千葉県柏市あけぼの5丁目4−5
連絡先:04-7142-1210
営業時間:9時30分~14時30分
定休日:日曜、月曜

地域ニュースサイト号外NETライター(柏市)

大学在学中からライターとして活動をスタート。出版社に就職後、出産を機にフリーライターとして多数メディアに執筆中です。

mookの最近の記事