Yahoo!ニュース

出来ちゃった黒ずみの掃除はこうする!便器内の黒ずみ掃除術を徹底解説

お掃除アドバイザーりんごハウスクリーニングアドバイザー/薬剤師

こんにちは、ハウスクリーニングアドバイザーのりんごです。

トイレの掃除をさぼっていると出来てくるのが黒ずみ!便器のフチや水が溜まるところなどに出来てきますよね。
この黒ずみ、放置すれば放置するほど取れにくくなります!!

そんな取れにくい黒ずみの掃除方法をご紹介します。

そもそも黒ずみは何で出来てる?

黒ずみは水垢や尿石・黒カビが原因と言われています。

水垢や尿石と黒カビは種類が違うため、どの汚れが多いかによって効果のある洗剤が変わってきます。
なのでまずは酸性or塩素系漂白剤のどちらかの洗剤を使用し、効果がなければもう片方の洗剤を使用するのがいいかと思います。
※酸性洗剤と塩素系漂白剤は同日に使用しないでください。

この前提を踏まえて掃除方法をご紹介します!

1.トイレットペーパーを敷き詰める


黒ずみ部分にトイレットペーパーを置きます

洗剤パックをするためにトイレットペーパーを敷き詰めます
洗剤パックをするためにトイレットペーパーを敷き詰めます

2.洗剤をかける

トイレットペーパーに洗剤を吹きかけます

私が今回使用したのは弱酸性の乳酸カビトリクリーナー。
塩素系を使うのが不安、という方におすすめしたい優しめのカビトリクリーナーです。

乳酸系のカビトリクリーナー
乳酸系のカビトリクリーナー

3.数分放置後流す

長時間放置すると便器が傷んでしまう可能性があるので3分程度でいいかと思います

4.軽くブラシで擦って終了

これで落ちます!!

もしこれでキレイにならなかった場合は、使用した洗剤と反対の性質の洗剤を同じように使用して掃除してみて下さい!

今回は弱酸性のカビトリクリーナーを使用したので、他に使うとしたらトイレのルックなどの酸性洗剤、アルカリ性の塩素系漂白剤になります。

※酸性洗剤と酸素系漂白剤は同時に使用しないでくださ!洗い流した後、1日以上経ってから使用して下さい

複合的な汚れは1回ではキレイにならないことがあります。特に便器内の黒ずみは汚れを放置した結果出来るのでしぶといです。
種類の違う洗剤を一つずつ試して汚れを落としてくださいね!

最後までご覧くださりありがとうございます。「参考になった」と思っていただけた方は下のアイコンを押してフォローをポチっとしていただくと、掃除や暮らしに関する最新情報をいち早くゲットできます。記事の感想もいただけと嬉しいです

トイレの黒ずみ掃除術(Instagram)

ハウスクリーニングアドバイザー/薬剤師

マネするだけで簡単に掃除が出来るようになる!子どもがいても出来る簡単掃除やおうちスッキリ術を発信中!育休中に掃除に目覚めお掃除や整理の資格を複数取得。薬剤師。未就学児2人と転勤族の夫の4人暮らし。薬剤師としての理系の知識も絡めて「正しい安全なお掃除術」を心がけています。SNS総フォロワー15万人

お掃除アドバイザーりんごの最近の記事