Yahoo!ニュース

【八戸市】潮風や波の音を感じる「鮫角灯台」の大パノラマ!? 土日は一般公開していて屋上に登れます!

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

太平洋に面した美しい海岸線に位置した場所に、「鮫角灯台」はあります。この灯台は、1938年に建設された歴史ある灯台です。

この灯台は、船舶の安全な航行を助けるために、特に海上交通の要所として機能しています。灯台自体は鉄筋コンクリート製で、高さは約19メートルです。

鮫角灯台の周辺には、見どころや楽しみがたくさんあります。まず、美しい自然環境と海岸線があり、散策や海辺でのリラックスした時間を過ごすことができます。また、近くには釣りスポットや海水浴場もあり、マリンレジャーを楽しむこともできます。

さらに鮫角灯台からは、360度パノラマの景色を楽しむことができます。灯台の上部に登ることができれば、太平洋の広がりや周囲の風景を一望することができます。特に、夕暮れ時や夜には、美しい夕焼けや灯台の光景を楽しむことができる絶景タイミングです。

また鮫角灯台は、美しい景観と歴史的な価値を持つ観光スポットとして人気があります。訪れる際には、天候や季節に応じて適切な服装と靴を選び、安全に楽しむ心がけが大切です。

さらに鮫角灯台周辺には、ハイキングコースが整備されており、自然の中を散策することもできます。海沿いや森林のトレイルを歩きながら、景色や自然の息吹(いぶき)を楽しむことができます。これらの見どころを楽しみながら、鮫角灯台周辺の魅力を存分に堪能できます。

そんな歴史的観点からみても価値の高い鮫角灯台は、土日祝日のみ一般公開されています。平日に行っても開いていません。そこだけは気をつけた方がいいですね。そして、地元の観光情報や案内板などもチェックすると、さらに充実した体験ができるはずです。気になった方は「鮫角灯台」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

鮫角灯台
住  所:青森県八戸市鮫町小舟渡平
営業時間:9時00分~16時00分(土曜日、日曜日、祝日)
 定休日:月曜~金曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事