Yahoo!ニュース

【八戸市】八食センター内にある「松山ハーブ農園」の冷たいデザートで涼を感じませんか!?

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

2024年4月27日から八食センター内で新たに営業している地元民や観光客が訪れている土産物やジェラートなどのデザートを食べられるお店があります。

お店の名前は「松山ハーブ農園」と言います。店内には、彩り鮮やかなジェラートやタピオカドリンク、フルーツジュースなど冷たい系のデザートが豊富に揃っています。

また、県産のにんにくやリンゴジュースなども販売しています。松山ハーブ農園ではさらに、宇治抹茶プレミアム、レモンレアチーズ、完熟いちご、青肉メロン、北海道濃厚ミルク、とろける完熟マンゴーなど6種類のメニューを味わうことができます。

今回は、ジェラートの中からレモンレアチーズ、完熟イチゴなどのジェラートを注文しました。レモンレアチーズはお店の人からさっぱりしていておすすめと教えて頂きました。

レモンレアチーズは、その名の通り非常にクリームチーズの優しい甘さにレモンの爽やかな酸味がアクセントになったさっぱりとした味わいが特徴のジェラートです。口に入れると、滑らかな舌触りと共にリッチな風味が広がります。まるで上質なクリームをそのまま食べているような贅沢な感覚を楽しめます。

ストロベリーのジェラートは、口に入れた瞬間に新鮮ないちごの甘さと香りが広がります。一口食べると、まるで完熟したいちごそのものを食べているかのようなフレッシュさが感じられました。甘さがしっかりとありつつも、自然な果実の酸味がアクセントとなり、後味がさっぱりとしていてとても爽やかです。

季節外れの暑さが続く昨今、脱水や熱中症に気をつける必要があります。気象庁から今年の夏も酷暑が予想されると発表されています。そういう時に、予防策として事前に涼を感じるデザートや飲み物で上手に体温調整したり、体調管理すると夏を気持ちよく過ごせるはずです。

「松山ハーブ農園」は、暑い日にはぴったりのメニューが揃っていて、自然な甘さとフレッシュな風味が体をクールダウンさせてくれます。特に暑い季節には、これらの冷たいデザートで涼を感じながら、楽しく体温調整をしてみてはいかがでしょうか!

松山ハーブ農園」のデザートは、素材の味を活かした高品質なメニューが揃っているので、興味のある方は是非、お店に足を運んでみてください。また、他にも八食センター内には、目を惹くお店が数多く営業している為、自分のお気に入りのお店や一品が見つかるはずです。是非、八食センター内も散策してみてくださいね。

八食センター
住  所: 青森県八戸市河原木神才22-2
電話番号:0178-28-9311
営業時間:9時00分~18時00分
 定休日:水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事